見出し画像

自家焙煎はじめました(6)"コーヒーは豆?"

ところでコーヒーは「豆」?

さりげなく「コーヒー豆」と呼んでいますが、実は豆ではありません。
ご存知の方も多いと思いますが、"コーヒーノキ"に実る果実(コーヒーチェリー)の中の種子なのです。

これがいろいろな方法での精製を経た後、生豆となって出荷され、私たちの手に入るというわけです。

"チャフ"って何?

焙煎する生豆には、表面にシルバースキンという薄皮が張っています。
焙煎すると、これが、"チャフ"と呼ばれる燃え殻になり、焙煎機のチャフ受けに溜まります。

焙煎が終わった後は、これをしっかりお掃除して、次に備えます。
これ、何かに再利用できないのかな・・・。

熱いトレイにも触れられるように専用の手袋も付いています。

さて、次は・・・

試してみたいものはたくさんありましたが、
いろいろ悩んだ結果、"コスタリカ"にチャレンジすることにしました!


(つづく)

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?