見出し画像

カフェおやじの挑戦

キッチンカーカフェを初めて今年で5年目。
この生活にも慣れてきたので、迫りくる「老い」に負けないようにまた新しい何かを始めようかと。

なんと・・・
通訳ガイドボランティアを目指すことにしました。

ビジットジャパン案内所

観光地日光には、JNTO(日本政府観光局)の認定するビジットジャパン案内所が10箇所、そのうちカテゴリー2に指定されたものが4箇所あります。
カテゴリー2とは、英語対応可能なスタッフが常駐し、広域の案内を提供する案内所です。
前職の頃には、案内所業務の事務的な部分のお手伝いをしていたので、とても身近な存在です。

とは言え、英語堪能な通訳ガイドボランティアは、手の届かない存在。
まさか、自分がそれを目指すとは。

きっかけは

最近、キッチンカーに海外からのお客様が急に増えたからです。
(多い時には、お客様の90%くらいが外国人)
初めは、オーダーと提供だけのやり取りでしたが、メニューが出来上がるまでの間、少し雑談してみようかと。
拙い英語でも割と通じるものです。
やがて、ずいぶん意思疎通ができるようになりました。
これまで、アメリカ・イギリス・ベルギー・スイス・イタリア・タイ・インド・シンガポール・台湾などなど多くの国の方々と笑顔のコミュニケーション。
訪問先のカフェおやじとの雑談で、旅の思い出づくりのお手伝いができれば最高!
そんな思いがきっかけです。

スキルアップを

そんな中で学んだいくつかのこと。
・自信がなくて声が小さくなると余計に通じない。
・完璧に通じなくても、翻訳アプリなどで補完できる。
(英語メニューよりくわしい日本語の手書きメニューをgoogleのカメラ翻訳で見るお客様も見かけます)
・気持ちが通じるのが第一歩!

これから少しずつスキルアップして、もっとコミュニケーションできればと思っています。
もちろん、案内所のカウンターでも。

そんな訳でここ数か月、人生で一番真剣に英語と向き合っています(笑)
いくつかの参考書やアプリを同時進行で学んでいますが、学生の頃、嫌々勉強したのと違って、自分の中で消化していくのがワクワクです。

カウンターデビューに向けて

今月から、先輩に教えていただきながら、O.J.T.(実地研修)を行っています。
見ているだけでもいいのですが、ちょっと話に割り込んだり、先回りしてパンフレットを用意したりと、あっという間に時間は過ぎていきます。

さてさて、ひとり立ちデビューはいつになることやら。
ま、8月には、思い切ってチャレンジしてみようと思っています。


続きは後日。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?