見出し画像

種まきから葉っぱが出てきた?~一新したハンドメイド販売活動の中で取り組んでみたもの、反応が良かったものなど

こんにちは、そろそろ雪のピークは過ぎたかと思いきや、本日もえっちらおっちら雪かきを頑張る父と弟の応援をしているCOCOA-MUのアカネです。

また今日は大雪警報も出てJRが運休したりバスも特定のバス停に止まらないなど、まだまだ雪に悩まされそうです…。


今日は制作のお休みも取れそうなゆったりした日になりそうなので、11月から本格的にテコ入れしてきたCOCOA-MUのminneでの活動、そしてそれがどのような結果になってきたか、お話しできる範囲で綴っていこうと思います。

こちらも前提としてご覧いただけると嬉しいです。

また大前提中の大前提ですが、「作品クオリティ」が一定以上あること、を条件とした記事となっております。

ショップのお手入れ~見栄えよく、分かりやすい写真での情報提供を!

11月~12月に行ったことが色々あるのですが、その一つが写真の撮り直し、主に1~2枚目の写真の撮り直しです。
ショップの色味に統一感があまりなかったので、綺麗分かりやすく、なおかつ1枚目の見栄えが良いように、小物なども使いつつ撮影をし直しました。

関連記事はこちらです。

あみぐるみはほぼ全部の作品の写真をテコ入れし、羊毛フェルトも出来る範囲で写真を差し替えています。

今のCOCOA-MUショップは白背景をメインにした写真で、ある程度の統一感が出来てきたと思います。

また着用画像や実際に飾っている画像といったものも徐々に増やしていって、お客様に写真から伝わる情報提供も重視しました。

まだ全部の作品の撮り直しまでいってませんが、出品写真の撮影に合わせて少しずつ増やしていこうと思います。

文章量を増やし、安心したお買い上げをしていただけるように~プロフィールや紹介文の充実

写真の撮り直しと共に、作品紹介の紹介文も見直し、写真と合わせて安心したお買い物に繋がるよう、情報量を増やしました。こちらもまだ直したり増やしたり出来る部分があると思うので、都度見直したいと思います。

プロフィールに関しては母と私の経歴をしっかりと表記しました。
母(カオル)はここまでの制作年数、仕事の丁寧さを前面に押し出したものにして、作りのしっかりしたあみぐるみである事をお伝えするようにしました。
私(アカネ)は幸い手芸本などの掲載実績などがありますので、そちらを記入するなどして、自分の価値を高めるプロフィールに。

別ジャンルのものをそれぞれ作って、一つのショップで販売しているので、どうしても統一感にブレはでます。
ですが、それぞれのジャンルが好きな人、または両方のジャンルを好きになっていただけるショップ・ブランド作りを今後も目指します!

価格改定、結局成功したの?~まだ分からないけれど、気にしないお客様は全然気にしない

2月1日に、COCOA-MUは価格改定を行いました。

1月上旬に母と相談し、実際に上げてみてまだ数日なんですが……

……作品が好きになってもらえれば、あんまり関係、ないかもです。

COCOA-MUのメインである「お着替えあみぐるみマスコット」は基本1,200円→1,400円に、お着替えセットは300円→400円に値上げしていますが、その値段でも何件か購入していただけました。

もう少し時間が経ってはじめて成功だったか失敗だったかの判断が出来ると思いますが、ひとまずは値上げしても大丈夫だったかな…?と思います。

これは引き続き今後の動向を見ていこうと思います。

SNSの運営、上手く行ってる?~ファンの方が少しずつ増えてきました!

SNSについてはTwitterの現フォロワーさんが600名、Instagramは1700名を超えました。

Twitterは作家さん繋がりが多く、Instagramは作家さん繋がりの他、ワンちゃんネコちゃんの飼い主さんやイラストレーターさんといった層も多いです。

どうやってフォロワーさん増やしてますか?のお話ですが、Twitterは作家さんなどの繋がりや、フォロワー外からのいいねをしてくれた方をフォローをしてみたりしています。
以前に比べてRTから即フォローに繋がる時代から少し変わっていると思うので、自発的アプローチもかなり大事だと思っています。

何かでバズれば一気に増えることもあるかもですが、その辺は期待しないでコツコツ活動を大事にしています。

Instagramも同様で、1,700人も超したのに、まだいいね活動したりしているの?と問われれば答えはイエスです。

伸びた投稿がある時にフォロワーさんが増える傾向も出てきましたが、それでもそれだけではまだまだ黙っていてフォロワーさんが増えるとは思っていません。
ハンドメイド写真のみで勝負をかけているアカウントであり、所謂お役立ち情報系などと同じ土俵には乗りにくいという認識があるからです。
(羊毛フェルト関連のお役立ち情報なんかは混ぜても良さそうに思ってはいます)

なので、フォロワー外からいいねをしてくれた方や、別の作家さんにいいねをしている方、あとはジャンル問わず人気のあるインスタグラマーさんのフォロワーさんなんかも見に行きます。

COCOA-MUの作品を好きになっていただけそうな層の設定(一応簡易的ペルソナ設定)はちょっとぼんやりしています。
強いて言えば「可愛い動物が好きな人・お洋服を着ている動物が好きな人・ハンドメイド作品を見るのが好きな人」といったところでしょうか。
性別に関しては圧倒的に女性です。
年齢層に関しては少し高めに、30~50代くらいを主ターゲットとして見ています。この辺に合致しそうな人と巡り会えるか、宝探しみたいな感覚でいいね巡りを続けています。

そして効果はどうですか?と聞かれると…ちゃんとありました!
TwitterでもInstagramでも、ご購入していただけるフォロワーさんがいらっしゃいました😊
運用から結果が見えて凄く嬉しかったです!

minneが使いにくいといったお客様には、InstagramのDMでのやり取りでお買い上げいただくことにしました。
InstagramのDM販売は少し手間がかかりますが、導入してみてもよいかも?と思う所です。
(今のところminneを使える方が大半なので、積極的に仕事を増やさなくてもいいかなとも思いますが)

SNSにはまだまだ可能性がたくさんあると思いますので、引き続き楽しく続けていけたらいいなぁと思っています!

種まきの間に勉強したものはなに?~minneの公式動画やインスタマーケティング動画

この三か月くらいで勉強は主に制作中に動画を見る(聞く)という方法でしてきました。

一番見たのはminneさんの公式yotubeチャンネル「minne LAB」です。

プラスこれに、メイン動画の「おはようminneLAB」に出演されているアドバイザー・和田まおさんの著書「minneが教える売れるきほん帖」も合わせて読んでいます。

「minneの活動ってどうしたらいいんだろう?」と思う初心者さんは勿論、「もう少し上のステップに進みたい時はどうしたらいいんだろう?」という経験者さんまで、非常に勉強になるお話が多く、多分今3周目くらいを見ていると思います。


Instagramは「Instagram?映え?何それ?」みたいなチンプンカンプン状態だったので、参考になるマーケティング本読もうかな~と思いながらyoutubeをフラフラしていた際に出会ったのが「カイシャインのSNS高校」です。


フォロワーの増やし方に関しては私に合わない方法かな?というものもありましたが、運用に関しては勉強になることがとても多かったです。
基本設計・ペルソナ設定(ここはまだちょっとぼんやり気味…)・プロフィールの見直し・クリエイティブの精度・ハッシュタグの選定・投稿頻度・アルゴリズムなどなど…たくさんお勉強させていただきました!

特に「競合分析から学ぶ」という部分で、具体的に比較するべきアカウントを紹介されるなど、個人でも取り入れられる活動をたくさん紹介されているのが嬉しいところです。

また、色々なインスタグラマーさんへのインタビュー動画もかなり面白く、私もそのような方々をフォローさせていただいて、取り入れられる部分は取り入れてみよう!と日々勉強させていただいてます(リカちゃんが最強過ぎた)

あとはカイシャインさん自身に魅力があるところも良いですね!
本人は活舌を気にしていらっしゃいましたが、作業しながらラジオ感覚で聞けるくらい気にならないですし(必要に応じてスライドなどは見ています)、原稿しっかりと作られてるからか、テンポよく見られるのも好きな点です。

さて出てきた葉っぱは如何に?~目標到達は出来そうなペースです

まず今年の頭にこんな目標を立ててみました!

  • 一か月に10個販売するか、月商1万円のどちらかの達成

  • 年間で100個販売する

  • 年間で利益10万円程度を達成する

  • レビューを100件以上に伸ばす

こんな感じです。
若干低いかな~と思いつつ、でも確実に達成できそう!と思った数字で設定しました。
現状ひな人形特需などもありますが、それを抜いても達成出来ています。
レビューについては年末までの目標ですが、レビュー率が高めで大変ありがたく思っております。

あと行ってよかった改善点としては「お着替えあみぐるみマスコット」のキーホルダー有料加工です。

今日までお受けしているご注文の内、7割ほどのお客様からキーホルダー加工を承りました。

ストラップだと使っていいやら飾っていいやら…といったところを、キーホルダーにすることで「使っていただくもの」に確定出来るのがよかったのかな?と思います。
これは「お客様の選択肢を増やす、お客様の使いやすさを求める」という視点を持ち、実施できてよかったと思いました。

この先はどう活動していく?~引き続きショップを大切に

今回はここ数か月で私が行ってきたminneショップの見直しや、価格改定、普段の勉強法などをお話してきましたが、いかがでしたでしょうか?

今後も大切にしていきたいのは「ショップの運営」です。
昨年末くらいからTwitterやInstagramからのお客様からのお買い上げもありますが、それ以上にminne内でCOCOA-MUを見つけていただいて、ご購入に繋がるケースの方が圧倒的に多いです。

ネコフェアの目玉の一つであるチャイナさんをお迎えいただいたのは、

この際のお客様です。

こちらのお客様ははっきりと「COCOA-MUのファンである」と言い切れる方で、そのような方にチャイナさんをお届け出来るのはとても嬉しかったです。
この方は恐らく他のSNS等の媒体はご覧になっていらっしゃらないかな?と思います。

なので、いくらSNSを上手く運用していても、フォロワーさんが多くても、まずは「ショップの充実が如何に大切か」ということを、自身にも言い聞かせ、出来れば他の作家さんにも伝えていきたいです。

「minne」というシステムの中で如何に見つけてもらい、その流れでお気に入りやフォローをしていただき、最終的に購買に繋がるか。
minneの中で購買までの流れが完結していて、そこにSNSが介在しないケースが多々あります。

とはいえ、SNSも強力な武器の一つであり、お客様と作品との出会いの場の一つです。
こちらも自分の決めたペースでコツコツ続けていければ良いなぁと思います。

大変長くなりましたが、もしご覧になった方のminneやSNS運用の参考になっていただければ幸いです。

#ハンドメイド #羊毛フェルト #あみぐるみ #minne #minneの使い方 #minneLAB #和田まお #SNS #SNS運用 #Instagram #カイシャインのSNS高校 #カイシャイン #毎日更新


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?