見出し画像

私が作ったコラージュを紹介します

コラージュセラピーを通して、すっかり作製することにもハマってしまいました。

セラピーの際はハサミで切ったり手で破ったりすれば良いのですが、私はデザインナイフも使っています。少しばかり凝っています。

これはただ私の趣味のお披露目ですが、よろしければ是非ご覧下さい。

ある人には“ヒーリングアート”と言われたこともあり、もし私の作品で皆さんの心を癒す事ができたら嬉しいです。

プロフィールにも使っているこの写真も私のコラージュです。
これはいよいよ養成講座に通うという初日の先日に貼ったものです。
この日を待ち侘びて、気持ちが飽和状態であることが表れています。

こちらはウクライナへの平和を願ったコラージュです。
ウクライナの方々が、安らぎに包まれて安心して眠れる日が一日も早く戻りますようにという気持ちを込めました。

またこれは、ミニバラ研究所の水谷先生をイメージした作品です。
心を病む人を気に掛ける先生の周りで、薔薇の花を咲かせる人たちがたくさんいます。子供たちものびのびとしています。


そしてこれはごく初期の作品。まだデザインナイフを手にする前で、上下で台紙を二枚繋げた、大きさとしては結構大きな作品です。

心と体調を崩して仕事をやめてから約1年半経った頃です。
専業主婦を堪能しているようで、果たしてこのままで良いのかと言う気持ちが芽生えた頃だったと思います。貼っている心境としては、とにかく貼りたいものがいっぱいあって、それを無心に貼りました。テーマもなければ、特にこれに込めた思いもありません。

この作品から分かる事は、私が真面目な性格だということ。そして気持ちに余裕が無く、頭の中がいっぱいである事が分かります。(全体的な貼り方がポイントです。)

気持ちが後ろ向きで、未来に対する不安も表れています。(靴や色がポイントです。)

誰かからの指示を待っていて、誰かにこうすると良いと言って欲しい=自分で決められない、どうして良いかわからない状態が出ています。(犬がポイントです。)

ざっとリーディングしてみました。

一枚のコラージュからたくさんの情報が得られます。もちろん上に載せた他のコラージュからも同様に、その時の私の状態がたくさん表れています。

皆さんは分かりますか?もし何か感じるものがあればあなたは天然セラピストかも⁉︎

今後もコラージュから分かるリーディング例を紹介できたらと思ってます。

私の他のコラージュはこちらから見れます。お時間ありましたら是非覗いてみてください。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!

この記事が参加している募集

#404美術館

31,701件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?