見出し画像

【成功のカギ🔑✨】 経験から見る、ワーホリ・留学エージェントの効果的な利用法

こんにちは、Konaです!☀️
実際に海外に移住した体験談や日々のことなど共有しています。

今回は、、、

私がフィリピン留学3ヶ月と、カナダワーホリ1年間に行きました。

お金をかけずにエージェントをどのように、利用したかシェアしたいと思います。

▶︎私が実践したお得に航空券の取る方法✈️

▶︎無料のエージェントを利用👩‍💻

▶︎私が実践したお得に航空券の取る方法✈️


私は販売員として働いていたのですが、海外移住する4ヶ月前に、急に行く決断をし、本格的にエージェントなどや現地情報を調べ始めました。

ほんとに急にですよ、、笑
日々私の心に溜まってたものが、何か動いたんでしょうね笑


元々は少しだけ🇦🇺や🇨🇦など色んな国のワーホリの情報をユーチューブでゆる〜く拝見していました。

具体的にいつどの国に移住するか、どんな種類のビザを申請するかなど調べ始めたのが、2022年7月です。

私の性格上、好奇心旺盛で考え方が変わりやすいので、考えが変わらないように、国が決まり次第、先に飛行機のチケットを買いました。

占い師からも言われ、年内に行きたいという思いが強すぎて、2022年11月のチケット買いました笑

セブ行きの飛行機のチケットは、自分で手配し、セブパシフィック航空を利用しました。

〜私が実践したお得に航空券の取る方法〜✈️


①先に航空券の日程を見て価格比較できるサイト検索

②公式のセブパシフィック航空のサイトでチケットを購入

(価格サイトなどは手数料が多く取られてしまうので、、おすすめはしないです)

〜無料のエージェントを利用〜👩‍💻


私の場合、ビザの申請、保険なども全部自分でしました。

出来るだけ渡航する時にお金をかけたくないと思い、無料のエージェントを利用しました。

最近、無料で相談や学校の手配をしてくれる代理店が増えていますが、留学機関や大学から手数料をもらうからです。

エージェントが学生を紹介し手続きをサポートすると、留学機関が手数料を支払われるので、学生や留学者は無料でサービスを受けられ、無料でサービスを提供してくれます。

①エージェント選び👤

最初はどのエージェントが良いか分からないので、有名なところから数件連絡をしていきました。
先に私のニーズに合ったセブの学校紹介を数件してもらい、ZOOMで相談して決める流れです。

皆さんには、エージェント選びをしている時は、口コミやレビューをチェックすることを忘れないでください。

その会社がいくら有名でも実際の体験談を見ると評価が低いこともあります。

エージェント面談を何回か予定してくれるので、情報を貰ったり、沢山の不安を解消してくれます。

その反面、面談してる時に違和感を感じると、そこの会社に選ぶべきか再度考えた方が良いです。

・古い情報を提供
・最初に言ってたのと違った情報を提供


など、私は後者の提供をされたので、そこは大手で有名でしたが頼るのを辞めました。

セブ留学で日本人方々に聞くと、やっぱりそこの会社を利用し、語学学校の日本人比率を実際と違う少ないと聞いて決めた方がほとんどで、がっかりしていた人を何人かいました。😞

私はyoutubeなど実際の経験者からのエージェントについても情報収集していたので、日本人比率や治安は期待していませんでした。

また、親切で寄り添ったエージェントを見つけることができたので、
皆さんエージェントの選びは、

・複数のエージェントを面談し比較

・他のYouTubeでも情報収集

・代理店の口コミを確認
(特に評判が低い口コミをチェック)

・返信が早いかどうか確認
(渡航している際に何かあったらすぐ連絡とれると思えるか)








この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?