見出し画像

5年越し。


お気にのなんちゃってパディントン帽をかぶって、中目黒をふらっと散策。

いいお天気だものね。
ちょっとした小道とかも歩いてみたり、
ほへーっと街を眺めて、オシャレなお店なんかは外窓からジロジロのぞいてみたり。

目黒川沿いで出会うワンちゃんの多さ。
ワンワンストリートを歩いてるかと思った。

思いがけずニコニコワンちゃんたちに癒されてた。ワン子と目が合うって何だかうれしいよね。


じゃーん。
お目当ては弥太郎さんの本屋さん。

キュートな時計。
変わってないのがうれしい。



この子と出会いましたー。

このシールがプチうれしいポイント。


わーーー。
買ったあとにこうしてジロジロ見て気づいたけど、すごーく昔の本の初版発行の本ってレアのレアって感じがして、うれしい。

手に持ってパラパラめくった感じと、
タイトルがとにかくお気にで購入しちゃったからね。

田村隆一さんの詩集はきっとどこかで出会ったら買っちゃうと思うけど、
その前にエッセイを読もうと思います。


そして、そして、
中目黒散策のゴール地点は蔦屋書店。

人がいっぱいでじっくり見れなかったけど、
素敵なうれしい出会いがありました。


うん、素敵。


雑誌VERYで掲載されてた
クリス-ウェブ佳子さんの連載コラム。

ファッションページは一応パラパラ見るけど、
コラム目当てで読んでたんだよね。
このコラムさえ読めれば満足だったんだよね。

それで、この時に紹介されてた本が気になってとりあえず写真におさめてたやつだ。
本の名前さえ残ってればいい感覚だから、反射とか気にしてないのが当時の自分を思い出し微笑ましくなる。

当時もファッションとかびっくりするほど興味なくて活字を見てるほうが楽しかったのよね。今でもその気持ちは継続してるからよくわかるよ。(^^)

2018年6月の写真でした!


めぐりめぐって、
中目黒の蔦屋書店のフェアに惹かれたことがきっかけで、5年越しのうれしい再会に。

中目黒の蔦屋書店さん、
この素敵なフェアに素敵な選書!!
ありがとうございます♡
素敵なお買い物ができました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?