こばせん

東京学芸大学~生徒指導嘱託員(暴走族、ギャルサー担当)~小学校4年~中学校13年目。 …

こばせん

東京学芸大学~生徒指導嘱託員(暴走族、ギャルサー担当)~小学校4年~中学校13年目。 全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール(2014~2016) 群馬県総合体育大会軟式野球大会優勝(2019) OECD E2030 プロジェクト∞無限大(2023~)

最近の記事

  • 固定された記事

2023年僕の教育史OECD E2030 Project ∞ 無限大2022〜2023まとめ

僕は今OECD E2030 Project ∞ 無限大に参加しています。多くの人に知ってほしいので僕の参加履歴をまとめました。 行けなかったOECDワークショップ 2022年8月 大学時代の友人からOECDのワークショップに誘われました。OECDというフィールドは、踏んだことがありませんでしたが、東京学芸大学副学長の松田恵示先生がかかわっているということで、ワークショップに申し込みました。 しかし、ワークショップ数日前にコロナに罹患し行けなくなりました。 せっかくOECD

    • 大学時代の総合野外活動〜キャンプファイヤーを思い出す〜

      担当教官、束原先生の言葉今日、大学時代の総合野外活動とそのキャンプファイヤーを思い出すことがありました。 平成14年のことです。 翌年はスタッフもやりました。 平成14年は2002年とすぐ思い出せます。 理由は突発性難聴になった年で、それがサッカーワールドカップの日韓共催のロシア戦の次の日、6月11日、バスケットボールの授業のあとの教育心理学の授業と覚えているからです。 20歳です。 6月11日に突発性難聴になったので、夏休みの実習まであとわずか。 耳も万全でないので、参加す

      • エージェンシー!!

        今後人に説明する必要が出てきそうなので、白井俊著「OECD Education2030 プロジェクトが描く教育の未来 エージェンシー、脂質・能力とカリキュラム」で復習します。 前々々回、前々回、前回の復習よりダイジェストな復習。 試験の成績だけでなくコンピテンシー。 1997年〜2003年 DeSeCo(Definitions and Selections of Competencies;コンピテンシーの定義と選択) 東日本を契機とした東北スクールプロジェクト 20

        • OECD E2030 プロジェクト∞無限大とはなにか?③

          今後人に説明する必要が出てきそうなので、白井俊著「OECD Education2030 プロジェクトが描く教育の未来 エージェンシー、脂質・能力とカリキュラム」で復習します。 前々回、前回の復習どんな流れか? コンピテンシーの議論の発端「試験での成績が、必ずしも職業上の能力に直結していないのではないか?」(米 マクレランド) 1997年〜2003年 DeSeCoプロジェクトにおけるコンピテンシーの概念整理 東日本大震災を契機とした東北スクールプロジェクト 2015年

        • 固定された記事

        2023年僕の教育史OECD E2030 Project ∞ 無限大2022〜2023まとめ

          OECD E2030 プロジェクト∞無限大とは何か?②

          今後人に説明する必要が出てきそうなので、白井俊著「OECD Education2030 プロジェクトが描く教育の未来 エージェンシー、脂質・能力とカリキュラム」で復習します。 前回の復習コンピテンシーの議論の発端「試験での成績が、必ずしも職業上の能力に直結していないのではないか?」(米 マクレランド) 1997年〜2003年 DeSeCoプロジェクトにおけるコンピテンシーの概念整理 東日本大震災を契機とした東北スクールプロジェクト 2015年〜2018年 Educat

          OECD E2030 プロジェクト∞無限大とは何か?②

          OECD E2030 プロジェクト∞無限大とは何か?

          今後人に説明する必要が出てきそうなので、白井俊著「OECD Education2030 プロジェクトが描く教育の未来 エージェンシー、脂質・能力とカリキュラム」で復習します。 今日はOECD E2030について。 コンピテンシーの定義と選択の必要性コンピテンシーはアメリカの心理学者マクレランドの問題提起から始まった。 コンピテンシーはアメリカの心理学者マクレランドの問題提起から始まったそうです。 「試験での成績が、必ずしも職業上の能力に直結していないのではないか?」 これ

          OECD E2030 プロジェクト∞無限大とは何か?

          だるまさんが…

          だるま市 1月2日にだるま市に行きました。 初めてです。 理由はスコットランド、フレーザーバラアカデミーにだるまを送り、もっと地元について知ろうと思ったからです。 だるまさんが…arrived at Fraserburgh!? だるまさんが…税関通った!! だるまさんが…お届け済み!! ただ、フレーザーバラアカデミーは1月8日始業。 スコットランドの不在連絡票はどうなっているのか? 職員の勤務はそれより前に始まっているのか? 疑問です。 だるまさんの行方はいかに!!

          だるまさんが…

          自己紹介

          はじめまして。 学校の先生です。 専門は体育です。 かつてこばせんと呼ばれていました。 10歳からずっと野球をやってきました。 でも、バリバリではありません。 中学野球は自分たちの好きなように。 高校野球は途中で辞めて、筋トレざんまい。 浪人を経て、東京学芸大学へ。 大学野球は主に偵察部隊。 卒業後は、小中学生硬式野球コーチ、中学軟式野球コーチ、硬式ソフトボールプレーヤー、草野球プレーヤー、中学軟式野球監督。 順風満帆でないクセにずっとかかわってますね。 一方の教職人生は

          自己紹介