見出し画像

パーマやカラーよりまずダメージ改善を

こんにちは

美容師のコバです

今回は髪のことを書いていこうと思いますが、それ言っちゃおしまいじゃん的なニュンアスも含むので、スルーしてもらっても大丈夫ですw(見て欲しいけど・・)

さて、今回は未来の髪の毛についてですが、漠然としているので、はっきり言うと・・・

<パーマやカラーをする前に、まずダメージを無くそう>

おっと、美容師ならデザインを売れよ!!と思うかもしれませんが・・・今回は勘弁してくださいw

結論から言うと、カラーやパーマはダメージを受けている髪に施術すると、よりダメージを生みます

そんなことは知ってる!とゆう声が聞こえますw

ですが、現実はダメージしている髪にパーマやカラーの施術をするとヘアデザインとして100%のものができない

もっと言うと、50%もできない・・・・

毎回ではありませんし、極端かもしれませんが、時にそんな場合があります


形を変えたい、色を変えたい、とゆうのは本当に僕もわかりますし、それが仕事なのですが、大切にしたいのは後々のヘアデザインだったりします

あなたの未来の髪を良くしたい!そんな思いです

流行りのデザインや流行りのカラーをすることは、今を楽しむにはもってこいなんですが、ちょっと待った!!とゆう方も少なくない

まずダメージを極力なくして、形を変えていこう、色を変えていこう、とゆう感じです

もちろん梅雨で髪のクセが気になるけど、絶対やめておきましょう!とゆう話ではないですし、白髪が気になってるのにダメージするからやめましょう!とゆう話でもないです


具体的に言うと・・・

伸ばしてるから一切カットせずカラーやパーマでなんとかしのごう、だって長くしたいんだもん・・・

とゆう方

トリートメントすればどうにか良くなるでしょ?みたいな考えは、後々ダメージと付き合い良いデザインにならないぞ!とゆうことです

毎日のお手入れは美容師さんはやってくれないんです(厳しいこと言ってる・・)

さらに・・・

ダメージを後回しにすると髪のお手入れにかけるお金も余計かかってしまいます

「市販で購入したトリートメントを試したけど、あんまり効果がないからオイルも使ってみよう・・・」
「いろんなオイルを試したけど変わらないからドライヤーが悪いのかな?よし思い切ってドライヤーを変えよう!」
「ヘアアイロンは最新のものを使えば今のダメージは進行しないだろう・・・」


そんな事を思ったことはないですか?

伸ばしている時は特にあるかもしれませんね〜

さらにトリートメントもシャンプーも使う量が増えたりして・・・・

ずばりこれはお金の無駄遣い!


確かに最新のドライヤーやヘアアイロンは優秀ですし、スタイリング剤やヘアオイルも万能なものがあります

ですが、ここで忘れてはいけないのは、今の髪の状態、自分自身の髪がどうなっているのか、なんです

例えば・・・

最新の家電を使ってケーキを焼こう!となった時、手入れをせず汚いままのオーブンだったり、匂いがついてたりすると美味しいケーキは焼けません(魚の匂いが付いてたりして・・・魚ケーキ(汗))

ちょっと違うかもしれませんが、なんとなくニュアンスは感じてください(許して・・・)

話を戻します____

そう、今の髪のベースが大切なんです

ダメージが少しあったとしても、まず今の髪の状態をしっかり把握しておきましょう!

毎日ヘアアイロンするのであれば、一回パーマはお休みしてトリートメントをしてみましょう

毎月白髪染めをしているなら、カットもしっかりしてダメージがあるところをカットして美容師さんにみてもらいましょう

それによって、スタイリングが楽になったり、乾かす時間が短縮されたり、オイルを使う量が少しでよくなったり・・

節約にもつながります

そして、自分の髪の状態を把握していれば、何を使ってもいいとゆうわけではないですが、どんな商品でもある程度のクオリティーを保てると思います

実際に僕はシャンプーはドラッグストアで買った安いものを使うこともあります

ドライヤーも決して最新のものではありません

ですが自分の髪の状態を知っているのでシャンプーを2日に一回にしたりしています

そこでコストが削減できますし、頭皮も皮脂を取りすぎないので調子もよくなりました(この方法はやってみないとわからないと思いますが、合う人合わない人がいるのでご参考まで)


ワックスを毎日使っている方は、やはり毎日シャンプーをした方がいいですが、そもそもワックスを毎日つけている人はなかなか美意識高いので自分の髪のことには興味があるので、問題はないでしょう


こんな感じで、ぜひ今の髪のダメージがどれくらいなのか、ブラシが通しにくいのか、ドライヤーが時間がかかってしまうのか、シャンプーがしにくいのか、感じてみてください

ストレスなく毎日スタイリング楽しめて過ごせることを願ってます!!

耳が痛いと思った方もいるかもしれませんがお許しください!!

今後も良いヘアスタイルを作るお手伝いをいたします!

サポートしていただいた金額は、一部<絵本の支援>に使わせていただきます