見出し画像

縄跳び継続して劇的に痩せた話【3週間で-4kg】


さて今回は…

「私、3週間で4kg痩せました」とゆうお話


そもそも、自己紹介でも言っておりますが、中身はクソ坊主です


そうです
今でもクソ坊主です(笑)
#中身はなかなか変わらない


なので、案の定コロナさんの時代に入り、休みが増え、仕事が減るとゆう、みんなが受けているコロナさんの影響を思った通りしっかり受けております

そして、時間だけは残るといった悪循環

とゆう事は、食べる、飲む、食べる、飲む

家族の時間増える、やった!そして外食、飲む、帰って飲む、この繰り返しです
#もちろん仕事はしてます


…そんなまたもやクソな事を約2月くらい続けていたかなと思います#思い出すだけでも酷い

言うまでもないですが、嫁さんの仕事もコロナさんのおかげで完全に休みになり、娘の保育園も完全に休みになりました


とゆうことで、仕事がなく、時間があると「人は食べる」とゆう事で欲を満たしていくのです
#これホント
#クソ坊主は一応仕事してます

食事のレパートリーも増え、色んなメニューにチャレンジし、なんならYouTubeでご飯のレシピを検索する#意外と面白い

そんなコロナさんのおかげで食欲脳に満ち溢れてしまったウチでは、コロナさんが少し落ち着いた6月に、娘を除く2人(自分と妻)がしっかり脂をつけておりました
#脂の乗った40代とは言えない

体重測ってないですが(見るのが嫌)、分かりやすくお腹に肉がつき顔つきも変わりました
そして何より、身体の動きが悪い…


そこで…

娘(6歳)はなぜ太らない?とゆう疑問が芽生えました


そりゃお酒も飲まないし、運動もしてるよ
新陳代謝も絶対違う!なんて誰でも分かりそうな事を考え、何となくスルーしてました


が、とある娘の行為で変化が…


それが

縄跳び!


娘は縄跳び絶賛練習中
しかし縄跳びはすぐに出来ません

「こうすれば跳べるよー」とか上から目線でやってみました

ところがどっこい、コロナさんのおかげで食欲脳に侵された体は言うことを聞かず、飛ぶことは出来るけど全く続かない…


そんな娘の目線は…

じー( ⚭-⚭)…
#痛痛しい感じ


(コイツ…ホントは出来ねんじゃね?)

とゆう《無》の時間が数分ありました(笑)


そんなクソ坊主は…

(これ、もしかしていい運動になるし、ボクサーもやってるし、テレビの企画でフェフ姉さんもしてたし…)とか、内心(これいいかもな)

と思ってしまいました


そして、

ここからが本題

娘みたいな太らない体を作るには、縄跳びを続けてやってみたらどうだろう、とクソ坊主は考えました

ランニング(またはウォーキング)はした事はありました

だけど、そもそもランニングは、シューズやランニングウエアを用意しないといけないし、コストがかかるし、途中でコンビニ寄ったりするかも・・#それはお前の勝手


さらにランニングする時間を捻出しないといけない

クソ坊主には朝早く起きてランニングする時間がない

なのでランニングにはあまり自分にはメリットがないと判断


食事制限ももちろん大切ですけど、趣味のお酒は少し嗜みたい

そんな中で縄跳びはやはりいい選択だ!と思いました


そこで

縄跳びの良いところ4選

★格安でできる(百均のでもいい)

★ランニングより断然続く

★短時間で良い

★家の前でやるとWiFi繋がる(音声コンテンツ聴きやすい)


もちろんメリットデメリットは個人差ありますが、クソ坊主はこれを続けて-4kg痩せました


もともと朝食を取らないクソ坊主ですが、そこは(続ける!)とゆうメンタルを保ちたかった為、縄跳びの後にウエイトダウン用のプロテインで朝食代わりにしました


最初の5日間は

足が痛い
乳酸溜まって続かない
すぐ疲れる


といったように、おじさん丸出しの状態でしたが、これは続ける事が目的なので、5分でもいいから続けようと軽い気持ちでやってみました#その後のプロテインがやった感をだす

ところが、1週間を過ぎたところで、「5分ってすぐだな…」って事になり「あれ?もう少し出来るかなー」となってきました

この時、家の前でやってるのでWiFiが繋がるし音声コンテンツ聴きまくれるので、聴きながらやってると情報も取り入れつつできるじゃん、となりました

話はそれますが、オススメ音声コンテンツはこちらは

★Voicy

★Himalaya

クソ坊主のTwitterでも呟いてるので、是非覗いてみてください

こちら👇👇
https://twitter.com/coba197722?s=06


余談でした(ごめんね)


そして2週間経過したところで-2.5kg

これはなかなか凄いな!
#そうでも無い


たまに雨降ってて「縄跳び休みー」とか「今日最高に足いてぇ!から休みー」とかありましたが、それでも痩せました!!


そんな気軽に出来る縄跳びは、今や30分続けてももちろん大丈夫
#体力ついた

今は休みたい時でも5分でもいいからちょっとやるか!なんてやってます


マンションで出来ない!家の前で出来ない!っていう方もいると思うので、自宅の中でも出来る縄跳びもご紹介しておりますので、是非ともやってみて下さい!

こちら👇👇


腹筋を意識して、腕の位置を下げずにやる事がポイントですよ!


カロリー消費もみれる縄跳びもオススメ!

https://amzn.to/3iolTpb


これであなたも1ヶ月でシェイプボディ!!!!!

#なんてなっ


でも是非やってみてね!


追記

縄跳びを始めて約4ヶ月が経過…


その後___

毎日継続!は出来てないですが、休みを1日挟んだり、出張の時はお休み、とかゆる〜く続いてます

結果として・・

以前と体重はあまり変わりはない‪…w

うん、ここで嘘ついても意味無いですし、今や「痩せる」とゆうより「継続させる」とゆうスキルに変換した、とゆうのが正直なところ


読書やTwitterで頭を使ったあとは、体を動かしてスッキリさせる

そんな習慣が身についてきました


何より姿勢が以前より良くなった

丸まっていた背中は、意識して背筋を伸ばしていけるようになったのと腹筋を意識出来るようになったかなと思ってます

5分でもいいから「やってみようかな」となってくれたら嬉しいですね!


ではまた結果報告、そして継続していきます

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

サポートしていただいた金額は、一部<絵本の支援>に使わせていただきます