見出し画像

古賀竟成館高校で講義してきました!

こんにちは!吉永です。

今月の上旬に古賀竟成館高校で講義をしてきました。
対象は同校の女子バスケットボール部の選手たち。
内容は目標達成について。

これは僕にとって福岡での目標の1つでした。
福岡に来て1年!よーやく達成できました。

僕の仕事はバスケットボールコーチです。だからバスケットだけを教えていればいいんですが、コーチングを学ぶにつれて、自分が学んだこと、経験したことを多くの人に還元していきたいと考えるようになりました。
このnoteもその1つです。

少しでも多くの人の目に触れるように、投稿のトップ画に自分の写真を載せたり、プロフィールに肩書きを載せたりしています。

肩書きに頼らないと何もできないなんて格好悪い!

そう思う人もいるかもしれませんね😆

僕自身の人間性やスキルで勝負できるのが1番いい!
僕もそう思います。
ですが、それほどの力を僕は持っていません。
だからこそ、肩書きをある意味利用させていただいています。
逆に言えば、この肩書きがある間にできる限り多くのことを還元しなくてはいけない!そう思っています。

僕の話なんて誰かの役に立つかどうかはわかりませんが😅

なんで還元したいの?

そもそもなんで僕が自分の知識や経験を還元したいかというと、僕はごく普通の人だからです。
僕は今、運よくBリーグというプロバスケットボールチームに所属しています。
Bリーグや有名な大学のコーチを見てみると、特別な経験をしている人がほとんどです。
元プロ選手や、海外留学、学校の先生。
こういった経歴の人が多い。

だけど僕は元プロ選手でもないし、海外留学経験もないし、学校の先生でもない。
大学までバスケットをプレーして、サラリーマンになった一般的に多い経歴です。
そこからいろんな経験を積んで運良くBリーグに入れました。

だからこそ、未来を考えている子どもたちや、駆け出しのコーチたちに伝えられることがあるのではないか?身近な経歴だからこそ言葉が届きやすいのではないか?そう思って自分の経験を還元したいと考えるようになりました。

講義内容は?

今回の講義内容は

目標達成!

でした。
先ほども書いたように、僕はごく普通の人です。

誰もが羨む特別な才能や環境がなくても普通の人でもプロバスケットボールコーチ(目標を達成できる)になれるんだよ!
だからみんな夢や目標を簡単に諦めないでね!

そういったメッセージを込めてお話をさせていただきました。

とは言え、ただ夢や目標を思い描くだけではダメですよね。
そのためにやらなければいけないことがあるし、考え方も変えなくてはいけない!
自分の経験を元に、いくつかのキーワードをあげて話を進めていきました。

キーワード!
・夢と目標は違う
・選択
・行動
・遠回りをしてもいいんだよ
・人との繋がり
・選択肢を増やす方法
・学ぶ

ざっくり説明すると。。。

夢と目標は違う

夢はなんとなく思い描くもので憧れの存在。
目標はゴールであって、そこを目指し辿り着ける場所

夢と目標の差は大きくて、憧れをなんとなく思い描いているだけでは前に進めない。ゴールとして認識しなければ、そこまでの道のりや自分の課題が見えない。っていうか考えない。
人は明確なことに対して一生懸命努力しやすくなる。

つまり夢のままだとそこには辿り着けないんだよ!っていうお話。

選択

僕たちは常に選択に迫られている。何を選択するかで目標までの道のりは大きく変わるし、目標に辿り着けるのかどうかも変わるんだよ!っていうお話。

行動

選択(頭の中で考えるだけ)しても行動を起こさなければ何も変わらないんだよ!
・選択→行動→結果
・選択→行動しない → ↓
   ↑←←←←←←←←←←↓
こんな感じのお話。

遠回りしてもいいんだよ

そのときベストだと思った行動をしても辿り着けないときもある。
今は目標がなくてもいい。
いつか目標ができたとき、すでに年齢を重ねてたとしてもいい。
いつでもどこででも経験は積み重なっていく。
その経験が目標に辿り着くために、辿り着いてた後に役に立つことがあるんだよ!っていうお話。
それと。。。
夢や目標は必ずもたなくてはいけない!もっていた方が幸せ!
そういう考えをもった人の方が多いような気がします。
けどそんなの無理やり作るものでもないし、夢や目標なんてなくても幸せはある!
実際僕がコーチを目指したのは31歳からだけど、それまでも十分に幸せだった。
だから夢や目標がないことを不幸に感じて欲しくないし、悩んで欲しくないし、焦ってもらいたくない。
それも伝えたかった。

人との繋がり

世の中にはいろんな考えをもった人がいる。今いるバスケットや学校、学生といったコミュニティの中でも自分とは違う考えの人がいる。そのコミュニティから出たら、驚くほどたくさんの考えがあることに気づく。
それを受け入れることはとても大事だよ。それを経験することはとても大事だよ!
その経験が感情を豊かにしてくれるんだよ!っていうお話。

学ぶ

勉強、経験、他人の考えに触れる、受け入れることでたくさんのことを学ぶことができるんだよ!学ぶことで感情は豊かになり、人生も豊になるんだよ!っていうお話。

選択肢を増やす方法

目標が決まったとき、それが自分の選択肢に入れることができるかどうかがとても大事!
例えば高校3年生の冬に、お医者さんになる!といった目標を立てたとしても、医学部を自分の進路の選択肢に入れることができるかどうか?
学力が足りなければ行きたい大学には行けない。選択肢にすら入れることができない。
準備をするということは選択肢を増やす!ってことに繋がる。
これは目標達成のためにはとても重要だよ!
学力以外にも、金銭的なことや、自分の健康状態など他にもいっぱいあるけど、学生のみんなが今できる選択肢を増やす準備は勉強だよ!っていうお話。

こういった内容で約60分お話しさせていただきました。

初めての経験で緊張しました😅
使い慣れないパワーポイントでたくさん準備したり、何度も何度も話す練習をしたり、この日に向けて一生懸命努力したけど、ちゃんと伝えられたのか不安😂
僕自身が不安を感じてるなんて、一生懸命真面目に聞いてくれた彼女たちには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです🙇‍♀️

本当の意味での学びって?

今回の講義は僕からお願いをしてやらせてもらいました。
つまり、彼女たちが望んだことではないんです。
これってどうなんだろ?
僕の経験を彼女たちに還元することができたのだろうか?

僕はどこか違う気がします。

やっぱり本当の意味での学びって

学びたいから学ぶ!

だと思います。

①素晴らしいコーチになりたい!だから自ら学びにいく!
②この講義を受けなければコーチになれない!だから講義を受けにいく!

この2つは全く違うものだと思います。
②でどんなに素晴らしい講義を受けたとしても、そこで学べることは少ない。
だって意欲がないんだもん。
意欲がないというのは、学びたい!とか、素晴らしいコーチになりたい!とかの意欲がないということではなく、無理に与えられたものに対して学ぼう!という欲求は湧かないということです。

今回の僕の講義はまさに②だと思います。(僕の講義が素晴らしいっていわけじゃないですからね😂無理に与えられたものっていう意味です😆)

もちろん今回の講義で、彼女たちが気づくことがあったかもしれません。
でもやっぱり学びたい!という意欲がなければ学べないと思います。

難しいですね。。。

だから僕の講義にはルールがあります。
・リラックスした状態で聴く
・メモは取っても取らなくてもいい
・疲れちゃったら寝ていい
・途中退室していい
・トイレは自由に行っていい
ただし
・大きな声で喋ったり、大きな物音を立てるのはダメ
・人の邪魔だけはしない

この講義での僕のゴールは、1つでも多くのことを彼女たちに学んだ!と思ってもらえることです。
彼女たちにとっては無理に与えられた講義なんだから、せめてこれぐらい自分で選択できるルールは必要かな?と思ってこんなルールを作ってました😅

僕なんかのお話を真面目に聞いてくれてありがとー!!

僕から学びたい!そう思ってもらえるために、僕はもっと素晴らしいコーチになりたいし、もっと素晴らしい人間になりたいし、もっと素晴らしいスキルを身につけたい!
そこに肩書きがあればより多くの人に僕の声が届くのかな?そう考えています。

長ーい講習会も終わり、明日から僕もチームに合流します!
これから僕の戦いも始まります!
チームメートと一緒に同じゴールに向かって同じ道を歩んでいきます!
その道のりには楽しいことも嬉しいこともあるし、ときにはぶつかり合うことも必ずあります。
それでもみんなで良いチームというゴールにたどり着けるように、これからの毎日を一生懸命、真面目に過ごしていきます!

今回も最後までお付き合いくださりありがとうございました!
それではまた次回!!
質問などあれば、コメント、twitter、facebook、Instagramでいつでもご連絡ください!
twitter
facebook
Instagram

*このnoteに書いている内容は、僕のバスケットの考えなので、ライジングゼファー福岡のバスケットとは一切関係ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?