見出し画像

教える③〜アジャスト②(アジャストする)〜

*いつもお写真ありがとうございます!大事に使わさせていただきました!

こんにちは!吉永です。

今回は前回の続きを書いていきます。

前回はアジャストするための考察について書いていきました。
覚えていますか?
書いている自分も何を書いたかハッキリとは。。。😂
忘れちゃった方はこちらを読み直してくださいね↓↓↓↓

読み返すの面倒くさいですよね?
なので。。。前回の話をざっくり言えば、自分たちのプレーが上手くいかないときはその原因を探りましょう!そのためになぜ?と問いかけていきましょう!っていうお話でした。

今回はどうやってアジャストするのか?

について書いていきます。


アジャスト!

プレーの遂行具合を見抜き、遂行できない原因を探ることで、なぜピック&ロールが上手く機能しないのか?の答えが導き出されました。

次にコーチがやることは、遂行できない原因を取り除くことです。

ディフェンスのシステムやプレッシャーが原因なのか?
ピック&ロールに入るときのポジショニングなのか?
疲れて動けないのか?
それとも単に遂行力が足りないのか?
もしくは選手が理解できていないのか?など。。。


これらの問いについて自分の!答えを持っていることが必要になります。

なぜ自分の!答えが必要なのか?

ピック&ロールといっても、その攻め方は無数にあります。
そしてその無数にあるピック&ロールそれぞれに、それぞれのシステムがあります。

ピック&ロールが上手くいかないからといって、違うシステムのピック&ロールのアジャスト方法をもってきても、それが上手くハマるとは限らないのです。

表現が難しいですね。。。😅
自分で書いててもしっくりこない。。。😵
読んでる人はもっと理解できないだろうな😭

うーん。。。例えば

僕が教えていた芦屋大学のピック&ロールのアジャスト方法をライジングゼファー福岡で行っても上手くいかないことの方が多い!

ということです!

まだわかりにくいかな?😔

僕の大好きな車ラウンドクルーザーのエンジンがかかりません。
(昔乗ってたとき、よく故障してました😅)
原因を調べるとエンジンスターターの故障でした。
(エンジンをかけるために必要な部品)
ワゴンRのエンジンスターターが余っているのでそれを取り付けました。
もちろん直りません。
もっと言えば、さっきまではキュルキュルという音を出して動きそうな感じはあったけど、ワゴンRのエンジンスターターに取り替えたら全く動かなくなり、余計に悪くなりました。

こんな感じです😁
少しはわかりやすくなったかな?😅
これでも理解できなかったらごめんなさい🙇‍♀️文章力を上げれるように努力します!

つまり、自分のピック&ロールシステムには、それに合ったアジャスト方法が必要!ということです。
なので、自分のピック&ロールシステムを熟知し、トラブルが起きたときに出てくる”なぜ?”に対する自分の答えをもっておかなければならないということです!

教えるということ

教える=〇〇〇〇〇〇〇〇

この○に入る言葉覚えていますか?😁

それは

できるようになる!

です。

どれだけ素晴らしいアイディアを持っていたとしても、それを選手が体現できなければ意味がありません。
できるようになるためには、上手くいかない原因を見つけ出す力と、それをアジャストする力が必要になります。
アジャスト力は自分の!バスケットをどれだけ理解できているかどうかで大きく左右されます。

理解というのは、システムの動きだけではありません!
上手くいかない原因となるポイントを知り、その改善策をもち、それを改善するために必要なコメントや練習方法を知る!ことまで全て含まれます。

これらをコーチが遂行し、チームができるようになって初めて

教えることができた!

となります。
(なんか断言しちゃったけど😅あくまでも僕の考えです😁人それぞれ考えがあっていいと思います)

教えられたチームとは?

どういうチームかというと、同じ動きが繰り返し再現されるチームです!

例えば、だいぶ前に投稿した”教えるということ”で書いたように
(”教えるということ”こちらから見れます↓↓↓忘れちゃった方は是非!😁)

ベースラインドライブ10回したら、ビックマンは10回T'sUP(T'sUPは造語なので、忘れちゃった方は以前の投稿を確認してください😅)する。逆サイドのウイングはコーナードリフトする。

このように動きが再現されるチームを見ると、僕は教えられているなぁ!って思います。

昨シーズンの仙台89’Sのクロススクリーンもそうです!
見ていてすごく面白かったです!
(それでやられているんだから面白がってる場合じゃないけど😭)

つまり

再現性!

これです!
教えられているチームには再現性がある!

あくまでも僕の考えですけどね😅

あとがき

前回の続きの投稿なのに、前回から期間が開きすぎてわかりにくかったですね!ごめんなさい🙇‍♀️

アジャストするためには、できない原因を探り、それを改善する!ということです。
そのために、自分たちのプレーに対して”なぜ?”を問い続け、その答えを自分の中で整理しておかなくちゃいけない。
そうやってアジャストしていくことで再現性は高まり、チームに浸透していく。
そうして初めて教えることができた!となる。

長々と書いてきましたが、それを伝えたかっただけです😁


おこぼれ話

プレシーズンも終わり、ついに明日開幕!
期待と不安が入り混じった時期です😁
これまでやってきたことを全部出す!
それだけです😤
とはいえ開幕はゴールではありません。開幕はスタートです!
これからシーズン通して成長していきます!!

プレシーズンで初めてライジングゼファー福岡の一員としてブースターさんたちの前に立ちました。
ライジングゼファー福岡に来たんだなぁって改めて実感できました。

みなさんとお会いできてとても嬉しかったです!
これから少しずつみなさんに僕の顔を覚えてもらえるように頑張ります😁
もちろんチームのためにも頑張ります😆

プレシーズンの結果は残念でしたが、選手たちが一生懸命頑張っている姿はお届けできたかな?と思います。

そんな中でも僕が一番印象に残っているのは純平(本多選手)!

試合前にリリースがあったように出場時間はありませんでしたが、彼はコートサイドからずっと選手に声をかけていました。

良いプレーが出たら称賛し、チームを盛り上げてくれます。
チームの雰囲気が悪いときはチームを鼓舞してくれます。

画像1

画像2

それは練習中も同じです。

練習中でも試合中でも、彼は誰よりもハードワークし、誰よりもコミュニケーションを多く取ります。
称賛も指摘もします。
その言動全てがチームのためになります。
彼のリーダーシップは本当に素晴らしいです!

画像3

画像4

僕は奈良でも純平と一緒に戦いました。
奈良のときから純平は誰よりもワークアウトします。
誰よりも早くきて誰よりも多くシュートを打ちます。

それだけでも素晴らしいのに、彼はルーキーを巻き込んで一緒にワークアウトをします。
奈良のときは玉井、福岡ではヨシ(植松選手)。

画像5

そうやって、ルーキを育ててくれます。
バスケットボールスキルはもちろんですが、バスケットを自分の生業とすることがどれだけ大変か、成長するためにはどれだけの努力が必要か、学生とは違って、プロは自分の生活がかかっているんだよ。っていうプロの厳しさを、言葉ではなく一緒にワークアウトすることで教えてくれています。

ヨシはここ数ヶ月だけでも見違えるように成長しました。
それは僕らコーチのおかげではなく、全部純平のおかげです。
何かあれば純平に頼ってる。信頼しているんですね!
そんな姿を見ている僕も嬉しくなります。

このようにルーキーを誘って一緒にワークアウトするのは、きっと彼が身をもってプロの厳しさを体験したからだと思います。

僕が純平を初めて見たのは、彼のルーキーイヤー滋賀でプレーしていたときです。
サイズもあって運動量もある。
すごく良いプレイヤーだなぁって思って見ていました。

でも、シュートが。。。3Pが。。。

残念だなぁ。
もし僕がBリーグのHCだったとしたら(当時の僕は大学のAC)、純平は使わないな!っていうのが彼の印象です。

それから数年経って奈良で彼と一緒のチームになったとき、本当に驚きました。
めちゃくちゃシュートが入るんです!
僕と一緒に戦ったシーズンの3P%は36.7%でした。
ちなみに彼のルーキーイヤーの3P%は28.6%です。もちろんチームとしての役割や、アテンプトの数は全然違いますが、それでもこんなに成長してるのは凄いです!

それもそのはずですよね!
何度も書いているように、彼は誰よりもワークアウトしてきたんですから。

この厳しさを彼は知っている。
そしてワークアウトの大切さを彼は知っている。

だからこそ、若い選手にそれを教えているんだと思います。

そしてそれは純平自身のためにもなっています。

1人でやるより2人でやったほうが効率がいいし、教えるということは理解できていないとできないし、教えることで理解を深めることもできます。

自分のためだけじゃなく、誰かのために、チームのために行動ができる純平は本当にカッコイイです!

画像6

(この背中で今までたくさんの人たちを引っ張ってきたんですね)

画像7

(純平と言えばこの高確率のジャンプシュートですよね!)

でもでも!!!

こいつもちょいちょいいじってきやがるからムカつく😤

先日の必勝祈願に向かうとき、ふと後ろを振り返ると純平が歩いていました。

そのときの純平は
黒いし、ゴツいし、デカいし。。。
そんな奴が後ろを歩いてたら怖いですよね?

画像8

(こんなやつが後ろ歩いてるんですよ?怖いでしょ🤣)

純平に

お前怖いよ!知り合いじゃなかったら絶対近寄らないタイプやな!

って言ったら。。。

吉永さんみたいに前髪あげてるやついないっすよ!

って。。。

うるさいわっ!!

前髪邪魔やねん!
切りたいねん!!
けど誰かさんたちのせいで短くするのトラウマなんやーーー!

画像9

(この3人が誰かさんたちです😑)

んで、そのトラウマになるいじりをいまだにあなたしてきますよね?😤
俺があなたにパス出すとき
へい!軍曹!!
って言いますよね?

誰が軍曹や!!

あぁぁ髪切りたい。。。😂

画像10

(このとき何話してたんやろ?🤔)

ってまぁこんな感じで良い奴だけどムカつくやつです😁

練習中も試合中も、さらにワークアウトでも素晴らしいリーダーシップを発揮してくれる本多CAP!
みなさん期待してくださいね!

開幕まであと数時間!
みなさんと照葉積水アリーナでお会いできるのを楽しみにしています!

あの素晴らしいアリーナが青色に染まってくれたらなぁ。。。

あっ!心の声が漏れちゃった😆

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた次回!!
質問などあれば、コメント、twitter、facebook、Instagramでいつでもご連絡ください!
twitter
facebook
Instagram

*このnoteに書いている内容は、僕のバスケットの考えなので、ライジングゼファー福岡のバスケットとは一切関係ありません。

いいなと思ったら応援しよう!