見出し画像

3年で7ヶ所の保育園にお世話になったママからのメッセージ


「小さなうちから保育園に預けるなんてかわいそう」

そんなことを言われて
心がザワザワしたことのあるママは多いかもしれません。


私の場合、長男の時は
「早く仕事復帰したい。
ワンオペ育児が辛すぎるから早く保育園に預けたい!」
という気持ちと、

「二人目ができる保証はないし、
これが最初で最後の育児になるかもしれない。
それなのに“初めての○○”を見られないのは悲しいな」
という気持ちがあり、

預けたい:育休延長したい が 8:2 でした。



育休中からコーチングの勉強会や
マザーズティーチャーの活動に参加していたため、
長男は一時預かりにたくさんお世話になりました。

保育園激戦区だったので、その後も長男は

認可外保育園(インターナショナルスクール)
→認可保育園(小規模保育園)
→認可保育園(5才までのところ)
→認可保育園の一時預かり(年度途中の転勤のため空きがなく)
→認可保育園(空きが出たので途中入園)
と渡り歩き、

3年で7ヶ所もの保育園にお世話になってきました。
(改めて考えるとすごい!)


お友だちができてきた頃に
親の都合で転園させるのは本当に心苦しかったのですが
(先生とお別れする時、息子より私の方が号泣…)

保育園に預けてよかったこともたくさんあります!
今日は主な5つを紹介させていただきますね。


①ワンオペ育児の辛さ激減

当時、夫はほぼ家にいなかったので
朝から晩まで子どもと二人きりの生活は
精神的にしんどかったのですが、
外に出て大人と関われること、
仕事ができることは本当に嬉しかったです!

我慢せず好きなことをすることで
夫へのイライラも減りましたし、
夕方以降、穏やかな気持ちで
息子と過ごせるようになりました♡


②栄誉満点の給食がある

毎日バタバタ生活していると、
朝はコーンフレーク、ヨーグルト、バナナのみ、
夜はレトルト食品や冷凍食品ということもザラ(笑)
昼食はバランスのよい食事をいただけ
とてもありがたいです。


③家ではできない遊びができる

泥や絵の具を使った遊び、プール、
料理、畑仕事、自然の中で遊ぶことなど、
私だけではなかなかさせてあげられない体験ができます!


④子どもの成長に気づける

「今日はこんなことがありましたよ」と
毎日先生に教えていただいたり、
毎月持ち帰ってくる制作物や
運動会・発表会などの行事を通して
「こんなことができるようになったんだ!」
と驚きと喜びを感じています。


⑤人との関わりの中でいろんなことを学べる

様々なタイプの人と関わる中で
息子としても色々思うことがあるようで、
保育園であったことをお話してくれます。

以前の私なら
「なんでそんなこと言うのかなぁ?ダメだよね!」
「あなたはそんなことしちゃダメだよ!」
などと自分の価値観で決めつけていたと思いますが、
マザーズコーチングでの学びを活かして
息子と一緒に考えるように心がけています。

友だちや先生との関わりの中で色々感じて、
考える機会があるのはよいことだなと思います。

***

色々な考え方があるかとは思いますが、
「そんなに保育園利用してる人もいるんだな」と
保育園を不安に思っているママの参考になれば幸いです。


一人で抱え込まず、
地域の子育て支援や保育園に頼れるママが増えますように♡



【ご提供中メニュー】

🟡トラストコーチングスクール
https://keikoiwatani.com/tcs/

🟡マザーズコーチングスクール
https://keikoiwatani.com/mothers/

🟡パートナーシップコーチング
https://keikoiwatani.com/partnership/

🟠個別セッション
https://keikoiwatani.com/personal/


🍀――――――――――――
TCS認定コーチ
マザーズティーチャー
パートナーシップコーチ
岩谷けいこ
――――――――――――🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?