マガジンのカバー画像

7つの習慣セルフコーチング/

63
7つの習慣SelfCoaching認定コーチがお届けする一般講座の情報です。 https://mrart.jp/7sc/ 月1回の講座開催のお知らせ 7つの習慣SelfCoa…
運営しているクリエイター

#7つの習慣セルフコーチング

7つの習慣SelfCoaching / 7つの習慣セルフコーチング#実施要項

7つの習慣×セルフコーチング 一般講座の概要です。 7つの習慣セルフコーチング プログラム…

月曜日のセルフコーチング/7つの習慣セルフコーチング

先週からのやり残しは何? 今週,ひとつチャレンジするなら何? 今週の自分を燃えさせるのは…

人間関係を築く/7つの習慣セルフコーチング

人間関係を築くときに最も重要なのは,あなたが何を言うかとか,どう行動するかということでは…

主観を指摘されること,主観に気付くこと/7つの習慣セルフコーチング

不機嫌そうな顔をしたマクドナルドのレジのひとに商品を投げて渡された。 物を投げて渡すなん…

愚痴りたいし,文句も言いたいひとのセルフコーチング/7つの習慣セルフコーチング

愚痴をこぼしたい。 文句言いたい。 わかります。 僕も愚痴りたいし,文句も言いたいです。 …

手帳セルフコーチング

朝起きて手帳を広げます。 見開き「月」ページに書き殴ってある予定を,「日」単位のページに…

7つの習慣セルフコーチング「目次」

++目次++ https://mrart.jp/7sc/ ニュースレター配信 セルフコーチングお役立ちニュースの配信をしています。

7つの習慣セルフコーチングをすすめる理由

機会損失の話をたくさん聞いたので,今日は声を大にして言います。 「7つの習慣」はもちろん…

メールニュース配信中

メールニュース配信中です! 週に1回,7つの習慣セルフコーチングにまつわる最新情報&コラム…

「ごめんなさい」が言えなくて辛いひとのためのセルフコーチング/7つの習慣セルフコー…

ごめんなさいって言えないひと,案外多いですよね。 言えるひとから見ると,なんでいえないの…

自己啓発という哲学

自己啓発,とりわけ僕は「7つの習慣」と「アドラー心理学」,その支流であるコーチングの技術…

「ありがとう」と伝えられないひとのためのセルフコーチング/7つの習慣セルフコーチン…

セルフコーチングに慣れてくると,今までの自分だと「やろう!」と思っても逡巡してしまうよう…

セルフコーチングが人間関係にも効果的な理由#2/7つの習慣セルフコーチング

自覚をすることが最初のステップである 僕はセルフコーチングが効果を発揮するほとんど理由が…

家族との関係性を向上させる「7つの習慣セルフコーチング」

オトナ向けコンテンツ 「7つの習慣セルフコーチング」一般講座を随時開講しています。 自己啓発の王様,全世界4000万部のロングセラー&今なお各ビジネス書籍などの部門で1位を獲得している名著「7つの習慣」とトラストコーチング代表の馬場氏が監修に加わった「セルフコーチング」プログラムのMIXコンテンツです。 WEBSITE>>>https://mrart.jp/7sc/ セルフコーチングをしていて感じるのは,「自分が直接影響を与えられる範囲」への意識が高くなるということです