見出し画像

自己紹介

こんにちは。此花(このはな) 咲弥(さくや)です。

古事記で一番好きな登場人物は、コノハナサクヤヒメです。何が好きって、古事記に出てくる女性の中で最も美しいとされている一方、夫のニニギノミコト(天照大御神の天孫)から、一夜で子供を授かったことで不貞を疑われ(ニニギはよほど心配だったのでしょうね)、その疑いを晴らすために、「炎の中で子供が無事に生まれたらニニギノミコトの子供である」と誓い(誓いの言葉が本当かどうかで結果が左右されます)、燃え盛る産屋の中で3人の子供を産んで、潔白を証明しました。

嘘だと思うなら炎の中で産んで証明してやるわ!という女性らしい頑固さと芯のある強さがとても好きです。

出だしから脱線しましたが、「高学歴女子のための恋愛チャート式」を書くにあたって、私自身、序章で挙げた高学歴女子に当てはまり、そのため「なんでやねん!」という思いをしてきたということをお伝えさせてください。

一応、都道府県内では学力が一番の高校に進学し、大学は旧帝大。職場も社会人なら知っている名前。

学校名や社名によるかさ上げにより、周囲の男子は、合コンやパーティーなど出会いの場に誘われているのに、女子には需要がないことに心のどこかでずっと「むっ」としていました。

それなら!と、自分から需要を開拓し、経歴や職場を偽ったり、偽らなかったりしながら、たくさんの出会いを経験。一番活動したのは、30歳~32、3歳。出会った男性は、延べ350人以上(職場除く)。

血反吐を吐くような活動の末、なんの後悔もなく、結局、職場結婚して、今は活動とは疎遠ですが、自分と同じように、悩んでいたり、強いつもり・自分で選んだつもりでいて、こっそり傷ついていたり、若いときにもっと経験しておけばよかったと後悔しそうな、20代後半から30代の女性に、少しでも愛と勇気と知恵と技術が届けばいいなと思います。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?