見出し画像

高学歴女子のための恋愛チャート式~数学のチャート式が解けるなら、恋愛チャートも最適解を導きだせるはず~

序説 「あなたが男だったら結婚したい」と女友達から言われるあなたへ

(概略) 高学歴女子を分析する本は巷に出ていますが、この記事は、高学歴女子自身がポジティブに生きるために役立つことを書いていきます。


★ここで想定する高学歴女子★
・世間から「かしこいのね」と言われる学校に進学。
・真面目に生きてきた甲斐もあり、世間やご近所で名前が知られているようなところに就職。
・生活の糧は自分で稼げちゃう。
「あなたが男だったら結婚したい」と女友達から言われがち
・自分が男だったら、このスペックは婚活市場で人気だと思う。
  

★こんな経験ありませんか?★
・学校や職場の男性は、合コン、ホムパ、紹介と需要があるのに、女子になると急に需要が激減する気がする。
いつの間にか同期男子は、会社のバイトさんや友達の紹介という名の合コン等で知り合ったにゃんにゃん女子に捕獲されている


はじめまして、こんにちは(^^) 自己紹介はこちら。


男女平等の世の中と言われ、男性と同じように(もしくは、それ以上にちゃんとしたところに)進学・就職し、男性と同じように(もしくは、それ以上に)仕事もがんばってきたあなた。


でも、恋愛市場では女らしい子がやっぱりモテる。


「男性は社会的ステータスがモテに繋がるのに、女性は繋がらないのはずるい!」

なんて思ったことないですか。


「え、私、恋愛市場で需要ないの?」と不安にならないで。

「モテテク駆使とか、あざとくとか、私のキャラじゃない」とか「自分からは恥ずかしくていけない」とか、自分のことを決めつけないで。


・知的な会話ができる

・社会を知っているからこそ、男性の社会での苦労に理解を示せる

・自分で稼いでいるから、似合う服もメイクも趣味も自分の力で追求できる。(でも奢ってもらうのもプレゼントは嬉しい ♡)


そんな魅力(武器)を持つあなたは、もっとモテていいと思いませんか。


もちろん今も高学歴女子の魅力に気づいている男性は存在しています。


でも。


もっともっと!高学歴女子たちは、自信を持って、自由に、自分に合ったパートナーをゲットして、自由に生きていいはずです。


そのために、私の今までの恋愛での試行錯誤で得たものが少しでも役に立てば嬉しいなと思い、読み物にしていきたいと思います。


■目次(予定)

序説 「あなたが男だったら結婚したい」と女友達から言われるあなたへ(本記事)

本論(書けたものから投稿予定です)
1章 「どんな人が好き?」と聞かれて「優しくて普通の人でいい」と答えてない? ~自分の好みを分析してみよう~

2章 気になる彼とどうなりたい?① ~恋愛チャートを組み立ててみよう~

3章 「女らしさを出すのは恥ずかしい」「誘うのはキャラじゃない」「男に媚びない」その考え方は本当にあなたを幸せにする? ~選択肢を広げよう~

4章 「ありのままの私を好きになってほしい」のありのままって?
 ~適切なブランディング・マーケティングで『あなた』をきちんと広報しよう~

5章 気になる彼とどうなりたい?②
 ~恋愛チャートを組み立ててつめていってみよう~

6章 ハイスペ女子がモテモテで何が悪い?
 ~明晰な頭脳で周囲も自分もハッピーにしよう~

コラム
① マッチングアプリ
② 惹かれる人と甘えられる人


ここまで読んでいただきありがとうございます( ᵕᴗᵕ )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?