見出し画像

〜義実家への里帰り&転院、赤ちゃんを迎える準備(妊娠後期)〜 妊娠の記録4

こんにちは♪

現在、妊娠10ヶ月で無事に正期産の時期に入りました🤰🩷


もうすぐ赤ちゃんに会えるなあ〜❣️
と、とっても楽しみです😊

今回は妊娠8,9,10ヶ月の出来事について、まとめていきたいと思います🍀


*******

〜内容〜

💠仕事納め、産休開始(妊娠8ヶ月)

💠義実家へ引越し、産科転院(妊娠9ヶ月)

💠穏やかに過ごす日々、義実家同居の始まり、夫の育休取得と転勤(妊娠10ヶ月)

*******



💠仕事納め、産休開始(妊娠8ヶ月)

長かった悪阻も落ち着いて、産休前の仕事もラストスパート!!

後任の方へ仕事を引き継ぎ、会社のデスクを整理して、無事に産休に入ることができました✨


やっと仕事終わったーーー❗️


という気持ちでいっぱいでした😭



主治医より、 

『妊娠9ヶ月以降は何があるかわからない』

ということで32週から産休に入ることに👀


私の勤めている会社では、産休開始は34週からでしたが、人事に相談して有給と欠勤の利用により前倒しでお休みに入ることができました。


***


悪阻の症状は人それぞれだと思いますが、制度としての産休開始が34週からというのは、遅過ぎるのではないか?と感じました。


会社で吐いてしまわないか?
体調崩してしまったらどうしよう😰

といった不安を抱えながら出社をしなければならない、、、。

そう考えること自体、ストレスにもなる💦


初めて妊娠してみて、仕事と妊娠の両立は本当に難しいと思いました。


そして、私や赤ちゃんに何かあっても自己責任なので、

『絶対に無理をしない』


それだけは今後妊娠することがあっても必ず守ると決めました❗️



*******



💠義実家へ引越し、産科転院(妊娠9ヶ月)


転院先での妊婦健診があるため私だけ早く義実家に移動することになりました。

(夫は仕事の都合で1ヶ月後に引越し)


夫不在の中、嫁の私と義家族で生活することに不安がありましたが、義家族が快く迎え入れてくれたおかげで快適に生活できています🤗


また、転院先の病院の近くに住むことができて、やっと心から安心できました😮‍💨


引越し前は常に

早産になったらどうしよう

という考えが頭にあって、どこか不安でした。


また、引越しの準備にも追われていたため、何かと体を動かす機会が多く、お腹が張り気味だったのも不安の要因でした。


引越しから数日後、転院先で検診を受けると何度かお腹が張っていたため、看護師さんから体を休めるようにとの指示がありました。

その後の検診では張りが落ち着いたので、やはり引越しのストレスだったのかなと思います。


何はともあれ、いつ陣痛がきても、破水しても大丈夫な環境になり、心に余裕ができました✨



*******



💠穏やかに過ごす日々、義実家同居の始まり、夫の育休取得と転勤(妊娠10ヶ月)


色々ありましたが、無事に臨月を迎えることができ、夫も義実家に引っ越してきました☺️


もういつ赤ちゃんが産まれてきても大丈夫🙆‍♀️


胎動を感じるのもあと少しの期間なのかと思うと、感慨深いです✨


義実家の一室には、私たち家族のリビング兼赤ちゃんスペースを設けることができ、これから始まる子育てがより楽しみになりました🥰



***



妊娠をきっかけに、

☑︎義実家同居の決定

☑︎夫の育休取得&転勤

と、これまでの生活と大きく変わりました‼️

人生は何があるかわからないものです👀


義実家同居について、夫や義母から話を聞いた時は正直うまくやっていけるのか?不安しかありませんでした😂

いざ、同居が始まってみると、別世帯の家族として義家族が距離を持って接してくれているおかげで、特に不満もなく生活を送れています✨

また、夫が仕事で不在の時は義母に助けてもらえるという安心感もあります😌


今のところ、同居を決意して良かったです✨


産後のメンタルがどうなっているか未知ですが、これまで通り、穏やかに生活できればと思います♪


***


夫の育休取得も決まりました!
期間は2ヶ月間です☺️ 

出産から生後2ヶ月頃までの1番大変な時期に休暇をとってくれるということで、一緒に育児をするのが楽しみです💕


前々から、夫が「育休を取りたい」とは話していたものの、そこまで期待していませんでした笑


結婚前から夫が 仕事第一‼️ の人であることは分かっていたので、子どもを授かったとしても長期で育休を取得することはないだろうなと勝手に想像していたのです。


その考えを否定するつもりはないですし、家族のためにお金を稼いできてね♡と、送り出そうと思っていました!


実際に妊娠がわかってから考え方が変わったのか、


仕事も頑張るけれど、今まで以上に家族のことを大事にしたい


そういう風に話してくれました😭❤️


そして、言葉だけでなく

・出産予定日よりも早めに陣痛がきたり、破水したりした時のために、何ヶ月も前から仕事を調整する


・義実家の近くに転勤する


・夫の職場での立場上、長期の休みは取りにくいにも関わらず、育休申請をする


実際に行動に移してくれて、ますます頼れる夫になりました✨



*******


あと残りわずかの妊娠生活を楽しみつつ、出産を頑張りたいと思います♪

読んでくださり、ありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?