見出し画像

【吹き玉】保管時の玉コロコロ迷子対策を考えてみたよー!【輪ゴム】

どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!

【吹き玉】吹いてますかー?

自分は毎日楽しく吹いてますよー!

この記事の校正をしている瞬間も吹いてますよー!

楽しいね!毎日とても楽しい!!

やはり腹式呼吸が良いのかもしれませんわね?


まあ、それはさておき!

吹いてない時の話よ!今日は!

吹かれてない時の吹き玉は、無造作に机の上に置かれています。

しまっちゃうと、忘れてやらなくなっちゃうから。

無造作!実に無造作!!

ポーンと置いてあるので、玉転がりまくり。

あっちへコロコロ……こっちへコロコロ……

あっ!あぶない!!

しまいには、床にコロコロ……

良くないね!踏んづけて壊したりしたら大変!たぶんガチ泣きしちゃう!

これは何か対策を考えねば!


ということで、家にあるモノを使って対策してみましたー!!!

\輪ゴム/


はい。

\輪ゴム/

あると思います!


ここに至った過程などはブログで……

また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪

ではでは!

吹き玉と輪ゴムについて熱く語る30代女性。


この記事が参加している募集

#やってみた

36,638件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?