見出し画像

知ろうとする人とそうでない人

こんにちは、ひろとです。
最近AIという言葉を耳にすることが
多くなってきました。
しかし、
そこについて詳しく知ろうとしない人が
結構多い。
ディープラーニング?IoT?
シンギュラリティ?
なにそれ?
まぁ俺たちには関係ないからいいや。
関係なくないし、知らないとマズいです。
知っている方が
生活が便利になるなんてレベルじゃないです。
もしかしたら今あなたが
働いてる仕事、目指している職業は
数十年後無くなっているかもしれません。
人生に関わってきます。
知っていて行動している人と
知らずにどうしようもなくなってから動く人
この差は大きいです。

ありがたいことに調べようと思えば
インターネットやYouTubeを始め各種SNSで
いくらでも調べることができる時代です。
この記事を読んで検索する人としない人の差は
小さなものかもしれませんが
塵も積もればなんとやらです。

さて、前振りが長くなりましたが
今日はタイトルにもある通り
知ろうとする人とそうでない人
について書いていこうと思います。
それではいきましょう!

最初の挨拶でも例を上げましたが
何か自分が知らないことに出会った時
興味を持つのか、持たないのか
それを知ろうとするのか、しないのかで
吸収量は大きく異なります。

興味を持てばスコトーマーが変わります。
詳しくは明日のnoteで書きますが
スコトーマーが変わると
日常から取り出す情報が変わります。
聴こえてくる言葉が変わります。

こんなことを言う人がいます。
大企業に入れば安心だよ!
公務員になれば困ることはないよ!

そうでしょうか?
20〜30年後
AIの頭脳はアインシュタインを
超えると言われています。
今人間がしている仕事をAIがし始めます。
安易に考えるのは危険です。
今から準備して損はないでしょう。
こんなことを言う人もいます。

平凡な人生で良いから
勉強とかしなくて良いや。

聞く人が聞いたら笑われます。
何を平凡とするかはその人次第ですが
その平凡な生活を維持するために
どれだけの努力が必要なのか分かってない。
もしその平凡を両親が与えてくれたモノ
だとするなら分かりやすいと思います。
自分の時間を犠牲にして
毎日家族のために働いてくれている。
そんな覚悟がある人であれば
あんな言葉は出てこないです。

自分の中の常識は
疑った方がいいです。
どうにもならなくなった時に
動き出したのでは遅い。
自分に興味がない、関係ないと
全ての情報を遮断すると
最後に困るのはあなたです。

少し熱くなってしまいました。
なぜか。
どうしようもできない絶望を
この記事を読んでいる人には
味わって欲しくないからです。
僕の夢は
自分の持っている知識で人に影響を与え
その人の人生に貢献すること
です。
1人でもこの記事を読んで
心が動いてくれれば本望です。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

各種SNSでも様々なことを発信しています。
良かったらフォローしてください。

Twitter → t_hiroto37
Instagram → hiroto.clover
     →t.hiroto0370

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?