マガジンのカバー画像

くらうどさいんの日常(仮) #nofilterdays

17
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

卒業生大集合!年に一度のアルムナイイベントで語られたこと。 #nofilterdays

卒業生大集合!年に一度のアルムナイイベントで語られたこと。 #nofilterdays

こんにちは、新規事業企画部 ビジネスプロダクトチームの信江です。今回は、クラウドサインの誕生日である10月19日に開催された、クラウドサインアルムナイイベントについて公開します。

クラウドサインは7周年を経て、さまざまなメンバーが入社し、そして卒業していきました。今回、クラウドサインとしては初の試みとなるアルムナイイベント。一体どんなイベントになったのでしょうか。

開催のきっかけアルムナイ(a

もっとみる
Thanks Cloudsign It’s Friday第4回  「BS/PLを通して、「会社」という発明を理解する - クラウドサインの資産は何か -」 #nofilterdays

Thanks Cloudsign It’s Friday第4回  「BS/PLを通して、「会社」という発明を理解する - クラウドサインの資産は何か -」 #nofilterdays

こんにちは、クラウドサインセールスの野口です!
今回より運営担当を任せていただきまして、第4回「Thanks Cloudsign It’s Friday」を無事開催することが出来ました👏(ご協力いただいた皆様に感謝!!!)

今回のテーマはズバリ「会社」です!会社を知る上でよく耳にする財務諸表の「BS/PL」から会社をどのように読み解くことができるのか。そしてクラウドサインがどのように見られてい

もっとみる
クラウドサインで、本気でゲーム王を決めてみた。 #nofilterdays

クラウドサインで、本気でゲーム王を決めてみた。 #nofilterdays

こんにちは、新規事業企画部 ビジネスプロダクトチームの信江です。今回は社内企画として初の試みである「第一回 クラウドサイン スプラトゥーン3王位決定戦」の企画について紹介したいと思います!

開催のきっかけ今回の社内企画は、オフラインで実施しようと思っていたのですが、現在のクラウドサインの出社率は約20%。その中でも、クリエイター職は、月に数回出社があるかないか、営業やカスタマーサクセス(以下、C

もっとみる