マガジンのカバー画像

レクチンフリー&グルテンフリー★レシピ

61
「グルテンフリー」で「レクチンフリー」のレシピを集めます♪
運営しているクリエイター

#うつわのある暮らし

フィンランドを感じる本と北欧クッキー

本を読んでひととなりを知り、著者のファンになってしまうときがあります。 たとえば小川糸さ…

114

ライブ配信中につくった「スイートポテトのホットビスケット」とアレンジレシピ

昨日、11回目の17LIVEを配信しました。 毎週お取り寄せしている有機野菜の宅配サービス『ココ…

80

「ココナッツチョコレートマカロン」とバレンタインの想い出

バレンタインの想い出。なにかあったかなぁと思い起こしてみたら、そういえばというのがありま…

103

レクチンフリーな「ダブルベリーシフォンケーキ」

シフォンケーキをはじめて食べた日のことは、もういつだったか忘れてしまいましたが、この世に…

150

白ごまの焼かない生タルト

引越し先の床のDIYや、荷物の梱包/荷解き、愛犬のお散歩時の引っ張りグセやらが重なり、肩や…

95

ガトーバスク風レモンクリームクッキー

8月の半ばまで、「note毎日更新」を継続していました。 2021年3月にnoteをはじめてから、でき…

134

スパイスのきいたキャロットケーキ〜豆乳グルトクリーム〜

シナモンとナツメグ。 秋の到来から冬にかけての時期は、脳天までかぎつくしたくなる香りです。 特に相性のいい食材といえば、りんご、チョコレート、そしてニンジン。 10月から12月が旬の冬ニンジンは、甘みが強く栄養価が高いそうです。西洋ニンジンよりちょっぴり遅い旬(11月から2月)を迎える金時人参を主役に、おうちでぬくぬくほっこりなコーヒータイムを彩るケーキを焼きました。 ココノミ「有機京くれない人参」 レクチンフリー&グルテンフリー「スパイスのきいたキャロットケーキ〜

朝ごはん「グリーンバナナ&テフのレクチンフリーブレッド」

いろいろな「思いこみ」をなくしていきたいと常日頃から思っています。 直近の「思いこみ」は…

112