見出し画像

【黒板リベンジ】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

先日の第48弾で発表した『黒板』の賑やかし帯…

早速、使ってくれたフォロ友さんをお見掛けして、ニマニマしているいつきです!

誠に、ありがとうございます!


この『黒板』の賑やかし帯、自分でも気に入っているのですが…

実際に自分も使っていて、スマホで記事を表示した時ちょっと小さいのが気になりました…

元々大きかったものを『noteの文字より目立っちゃあかんやろ。』と小さくしたのに、とっても匙加減が難しいな…

と、諦め悪くも再度挑戦させていただきましたm(__)m

新たに追加したものもありますので、見て行ってもらえてら嬉しいです!

再度、お納めくださいm(__)m



✅賑やかし帯とは?


いつきが『賑やかしたい(飾り罫線)を作り始めたキッカケはコチラ⇩

そして、

いつきがこの飾り罫線作りに飽きる…満足するまでの期間限定にはなるが、
単身『(みなさんの)noteの記事、賑やかし隊。』を結成し、自作の飾り罫線を『賑やかし帯(タイ)』と命名し、フリー素材としてアップしてみることにした経緯はコチラ⇩


最後に、コチラの確認を…⇩m(_ _)m

《《使用するにあたってのお願い。》》

この記事に置いてあるフリー素材は全て、いつきがCanvaを使い、Canvaの規約に基き、素材をお借りして作成したものです。

それをフリー素材として置いています。
気に入ったものがあれば、ぜひお使い下さい。

ただ、著作権は放棄していません。
商用利用、営利利用はご遠慮くださいm(_ _)m
※有料記事など、文章を彩る目的であればどんどん使ってください♪

と、いうことで。

気に入ったものがあったら、是非使って下さい♪


✅今回の賑やかしたい(飾り罫線)



今回は以上になります。

気に入るものがありましたら、使って下さいね♪

※今後も新素材発見や、いつきのスキルアップ(笑)の際には、紹介済みの賑やかしタイをアレンジしたり、
リメイクしたりして追加して行く予定です。

気付いた時には、間違い探しもお楽しみ下さい(笑)

これまで作った賑やかし帯はコチラ⇩


#イラスト
#note
#感謝
#私の作品紹介
#つくってみた
#素材
#いつき
#賑やかし帯
#黒板
#Canva
#飾り罫線


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,671件

#つくってみた

19,450件

もし自分の記事を気に入って下さいましたらサポート頂けたら嬉しいです! 頂いたサポートは趣味の暮しに使わせて頂きますm(_ _)m