マガジンのカバー画像

いつきの学習note。

138
いつきが覚えておきたいコトを残しておく、ノート代わりのマガジン。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

noteを長く続けるために心に留めておきたい、3つのこと。

私は今、noterとしての活動が楽しく感じられています。毎日の投稿も、noterさんの記事を読むこ…

『Blender』無料のすげーヤツ。

自分、数日前にこんな記事を生成しまして⇩ この記事の中で、いつきがマインクラフトの建造に…

note=マインクラフト

noteを始めたのが今年の1月18日からだから、昨日で丸4ヵ月になる。 まだまだ新参のつもりでい…

人の無意識がわかるエリック・バーンの心理ゲーム

カナダの精神科医エリック・バーン。 彼の提唱した交流分析の心理ゲームには、人間の無意識を…

【読書術】たくさんの本を速く読めるテクニック/中田敦彦さん

どうも、ゆんです。 中田敦彦さんのYouTube大学から 【読書術①】たくさんの本を速く読めるテ…

ゆん@
1年前
33

note囲碁入門:まとめ

囲碁の普及のため通常より小さい5路盤でルールをまとめました。 振り返りと各種記事をまとめた…

過祭 進碁
1年前
52

おはようごさいます! 『世界はあなたに笑いかけている』(曲:Little Glee Monster )って、すごく素敵な言葉ですね✨ そう思うだけで、何だか気持ちが明るくなる。 今日も、人と自分に優しい一日を♪

トラとウマ。

ニュース記事で、金曜ロードショーで『ルパン三世 ルパンVS複製人間』が放送され、幼少期にト…

イツキの碁。

子供の頃、いつきは『ヒカルの碁』が漫画もアニメも好きだった。 “だった”と言うのは、少し…

【輸出拡大】日本のコメ事情について

日本でコメ消費が減る中、日本食ブームに乗った日本のコメは、現在どんどん世界へ羽ばたいてい…

139

言葉のナイフ

今回は、 ノーガード状態のところで不意打ちの言葉のナイフをもらいダメージを喰らったので、…

持っているものを数える人生を

持っていないものを数える人生 より、 持っているものを数える人生 を。 例え、持っている…