a と and

 He is a statesman and poet.
I met a statesman and a poet.

この二つの文章訳せますか?

私はごちゃごちゃになってしまいました笑

等位接続詞 and と a がかかわっている問題ですね。

一つ目の文章では、a は一つ。
二つ目の文章は、各名詞に一つずつ という感じですね。

一つ目の文章は、「彼は、政治家であり詩人でもある」という意味になります。

二つ目の文章は、「わたしは政治家と詩人にあった」という意味になります。

できましたでしょうか?

英語ができる人でもかなり難しかったんじゃないかと思います。

a の使い方ひとつでかなり意味が変わりますね。

一つ目の文章は、一人の人物を
二つ目の文章は、別々の人物を
表しています。

マークピーターセン先生の「日本人の英語」「続日本人の英語」によれば、
名詞に冠詞がつくのではなく、冠詞に名詞がついている。というような記載がありました。

冠詞がかなり重要ですね。

むずかしい!!

この記事が参加している募集

#英語がすき

20,071件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?