マガジンのカバー画像

『文章を書く』勉強になる記事

7
読まれる文章を書くために、私がとても勉強になったと感じたnoter様の記事を集めさせていただきました。
運営しているクリエイター

#noteの書き方

二つめの記事を投稿しよう!はじめての記事投稿の次にしたこと

二つめの記事を投稿しよう!はじめての記事投稿の次にしたこと

ものかきキャンプ(通称、ものキャン)第8期生、鞠(マリ)です。

「はじめての記事は、投稿できた」

あなたも私も、おめでとう!
note記事を読むだけでなく、読んでもらえて、
スキ❤️つけ合う楽しさも経験できました。

では、次は?

ゼロをイチにするのはもちろん大変なことですが、
イチをニにするのもまた、大きな壁を乗り越えるようなもの。

1週間前の私の悩みは、こんな感じ。

「二つめの記事は

もっとみる
マインドマップを使って文章を完成させる方法 下書き保存を一掃しよう

マインドマップを使って文章を完成させる方法 下書き保存を一掃しよう

「誰でも書き始められるが書き終わらせるのは難しい」
という言葉にドキッとしました。

下書き保存にたまりにたまっている書きかけの文章。

原因はテーマだけしか考えずに結論があいまいなまま書き出しているから。 ゴールを決めずに走れば迷走するのは当然。
着地点を決めてから書き出すことを忘れていました。

そこで、この記事では、初心に返り、マインドマップを使って文章構成と結論まで考えてから文章を書き上

もっとみる