Nao8

大学ではAIと画像処理を研究。現在は半導体業界。 人生にも攻略本のようなものがあっても…

Nao8

大学ではAIと画像処理を研究。現在は半導体業界。 人生にも攻略本のようなものがあってもいいんじゃない? 失敗談や考察、これはライフハックなんじゃ?と思った事。へそ曲がりでも、人生にプラスになるような有益な情報を紹介します。世界よ広がれ!

最近の記事

闇バイトに応募する人々の背後に潜む真実

闇バイトに応募する人々は、さまざまな背景を持っており、その中には学生、フリーター、失業者、シングルマザー、外国人労働者などが含まれます。生活費を稼ぐためや将来の夢や目標を実現するため、彼らは闇バイトに応募することがあります。しかし、闇バイトに応募することは、しばしば犯罪に関与することを意味し、逮捕や刑事罰の可能性があることも事実です。また、個人情報が漏洩するリスクも存在します。 この問題に対処するために、社会的な問題解決策が必要です。ユニバーサルベーシックインカム制度の導入

    • おさいせん箱

      ようこそ。ここは投げ銭用の記事です。記事の数を増やし、投稿済のものは見直し作業をするので、暫くの間は投稿全部無料公開しておこうと考えてます。 応援してくれる方々は、このおさいせん記事に投げ銭してくださいな。資金をためてBOOKOFFでネタ集めしてきます。

      有料
      100
      • コンビニのごみ箱を見れば、その地域の治安の良さを知ることができます

        引越しをする場合、治安の良さは気になるポイントではないでしょうか。 私もひとり暮らしを始めてから5回ほど引越しを経験してますが、毎回その地域は平和なのだろうかと不安になります。不動産屋さんに聞いても、なかなか的を射る情報が得られない場合も多かったです。 そこで、今日はコンビニのごみ箱に注目すれば、ある程度その地域の治安を知ることができるという話をします。 注目すべきはごみ箱の置き場所 コンビニでは、どこでもごみ箱が設置されていますよね。設置場所に注目すると コンビニ

        • 自転車のベルを鳴らしたくない私は鈴を付けた

          皆さんは、「自転車のベル」って何のために付いているか考えた事ありますか。自分の存在を知らせて歩行者に道を譲ってもらうため、というのが私の認識でした。 結論から言うとこれは間違いなんですけど、私と同じ考えでベルをちりんちりん鳴らしている方も多いと思います。 どけどけー!って感じでベルは鳴らしてはいけません。 今日はどういう時にベルを鳴らすべきか、また、歩行者に道を譲ってもらうためにはどうすればスマートなのか。 自転車ベルの本来の使い方 ここでクイズ↓ http://

        闇バイトに応募する人々の背後に潜む真実

        • おさいせん箱

        • コンビニのごみ箱を見れば、その地域の治安の良さを知ることができます

        • 自転車のベルを鳴らしたくない私は鈴を付けた

          メガネ屋さんから教えてもらった簡単洗浄方法!メガネは台所用洗剤で洗うとピカピカになります。

          小学生以来ずっと眼鏡をかけていますが、今まで全くお手入れというものをしてきませんでした。 寝る前は眼鏡をそこら辺にポイッ!指紋で曇ってきたら服でゴシゴシ。すぐにレンズが傷付き、フレームからレンズが頻繁に外れるようになりました。メガネ屋さんから注意されたこともあります笑。 メガネって手入れすれば長持ちするんですよ。一人暮らしを始めて、メガネってめっちゃ高いんだ...って驚きました。大切に使えば私みたいに半年周期で買い換えなくてもよくなります。 今日は、メガネ屋さんから聞い

          メガネ屋さんから教えてもらった簡単洗浄方法!メガネは台所用洗剤で洗うとピカピカになります。

          アルコールをトイレットペーパーにプッシュして便座を拭くあれ。大発明だと思う。

          ディスペンサーって言うんですね。 こんな感じの。 よくデパートやコンビニに備え付けられているやつです。トイレを利用していてしみじみと思うのです、偉大な発明だと。 今日はライフハックとは少しズレていますがディスペンサーって魅力的なんですよ。 トイレを清潔に保てる。ぜひ公衆トイレに設置しては? 汚れたトイレは利用したくないですよね?ディスペンサーはその願いに答える神アイテムだと思うのです。メリットを挙げてみます。 利用者にとって汚い...という心理的な抵抗が下がり、気

          アルコールをトイレットペーパーにプッシュして便座を拭くあれ。大発明だと思う。

          朗読を毎朝の習慣にしてみませんか

          私の会社の先輩はとてつもなく会話が上手。顧客の質問にもすぐに的確な説明できるし、何気ない会話でも話に深みがあって人を惹き付けます。流れるように次々と言葉が出てくる様は、さながら落語家みたいです。頭の回転が速いし仕事ができるしカッコイイなと憧れてました。 なぜこんなにも魅力的に話すんだ? その先輩と一緒に仕事をするにつれ、私も先輩みたいに話が上手くなりたい...と意識するようになってきました。

          有料
          300

          朗読を毎朝の習慣にしてみませんか

          自然って本当に人に優しいのか

          最近、近くに自然派野菜専門店ができたんですよ。自然派を謳うこのお店に、私は気になって仕方がなくなりました。んで、この前初めて入ってみました。店内には小奇麗な女性や意識高そうなリーマンがチラホラ。ふむ、やはり時代の最先端は自然派なんだな。っと、そんな事より野菜野菜! うおっ...値段たかっ... 高いのはなぁ...ちょっと私的にはないな。しゃーない、帰るか...と外に出ようとしたところ、店員さんが声をかけてきました。 「この子たちは農薬、化学肥料を使ってない安心安全な野菜で

          自然って本当に人に優しいのか

          それ、本当に欲しいもの?

          タイムセールやバーゲン、新発売などでそこまで欲しくないのに思わず買っちゃった事、ありますか?私は欲しくなったら直ぐに買ってしまうタイプ。直近でも、 吹けたらモテると思い24万円のサックスを購入→1週間で飽きて後輩に譲る 不思議な電子楽器、テルミンを購入→なんとか1曲演奏できるようになったが、燃え尽き症候群になり粗大ゴミへ アウトドア派になるきっかけを作ろうと高い自転車を購入→外が寒くて結局出ない 「社会人の基本は足元から」と、高い革靴を購入→雨の中も使用。臭くなる。臭

          それ、本当に欲しいもの?

          トイレットペーパーを用いたお釣り防止法

          注意!ちょっと汚いお話かも。 でもでも、個人的に革命が起きた出来事だったので語りたいのです。では、はじめますか。 洋式トイレで大をする時、勢いで水が跳ね返ることがありませんか?昔からお釣りがくると言われてますよね。お金じゃないお釣りなんてクソくらえですね(今のうまかったですか?)。 私の幼少期はボットン便所でした。いまだにお釣りがきた時の、あの…何とも言えない、切ない気持ちが記憶に残っています。小学校に上がった時にやっと、水洗の洋式トイレになりました。しかしトラウマが克

          トイレットペーパーを用いたお釣り防止法

          爪切り2.0

          私の過去ブログから記事を移行。こちらの爪切りを買ったのが2017年。いまだに現役です。全然切れ味が落ちません。やばいっす。 ↓↓↓ このたび100均の爪切りから高級爪切りへ移行しました。それが個人的に大当たりだったので報告します。爪切りごときで大げさなと思うかもしれませんが笑。 買ったのは「匠の技」シリーズ爪切りです。ネットで「匠の技」シリーズが評判良かったので買ってみました。ググってみてね。 何故高級爪切りを買ったのか。 高級と言っても、1000円程度です。爪切りっ

          爪切り2.0

          私の周りから「私」を見る

          その人自身を観察するよりも、その人の周りにいる人を観察した方がその人が分かる。 朱に交われば赤くなるというように、一種の真理なのかもしれません。人間は知らず知らずの内に、周りから影響を受けているそうです。 自分自身を見失っている人、見つけたいなと思っている人。自分探しを始める前に自分の周りを観察してみてはいかがでしょうか。海外へ自分探しの旅に出なくても、案外自分自身は近くに埋もれていそうですね。 私と繋がりの深い人達から私を考察してみる 実は、趣味嗜好、物事への考え方

          私の周りから「私」を見る

          生活レベルを下げてみないか?

          人間はいったん生活レベルを上げてしまうと、簡単には落とせなくなるらしい。私も今年から残業がない部署に配属され年収がガクッと下がりそうです。 決心しました。 生活レベルを落とすしかない...と。 贅沢に使えるお金ないもの。 具体的にいくつかチャレンジしてみましたよ。生活レベルを落としてみて辛くて元に戻ったのもありましたが(むしろこっちの方が多い)、意外とこの水準でもいけるぞ!となったのもいくつかありました。 生活レベルを下げるってどれも辛いイメージが強いですが、中には

          生活レベルを下げてみないか?

          精神を病むと部屋が

          こんにちは。コロナの影響で精神的に疲れている人が増えてきていると聞いています。僕もリモートワークが続いたせいで、久しぶりに人に会ったときにうまく発声できませんでした。 さて、 今日は、精神を病んで鬱になったり、孤独死してしまう人って共通点があるらしい…というお話をします。結論を先に言いますと、部屋が汚かったり、散らかっている傾向があるとのこと。 ある週刊誌で特殊清掃を生業にしている方のインタビュー記事が載っていました。 「孤独死した方の部屋に入ると、必ずと言っていいほど

          精神を病むと部屋が

          自己啓発本との付き合い方<考察>

          下記は自省のために日記に書いていたものです。当時こんなことを悩んでたんだなと懐かしい気持ちになりました。今は少し行動が変わっております。 社会人になるとじっくり時間をかけて読み込んでいく小説ではなく、自己啓発本を手に取ることが多くなった。より人生を豊かにしたいという趣旨は変わらないものの、人生に役立ちそうな情報を手軽に入手できそうな本に移ってしまった。 知り得た情報を自身の糧として消化し昇華させるには長い時間が必要だ。本は読むだけではだめだ。小説であれば読んだ後に何度も思

          自己啓発本との付き合い方<考察>

          貧乏のライフハック術〜目指せ勝ち組〜

          人生攻略を目指す私が今までで培ってきた貧乏(くさい)ライフハックのエッセンス集。それぞれを実践して見えてきた考察も書き記しました。私、Naoのフィルターを通してるので偏屈かもしれません。 考え方を変える!ものが多いです。 貧乏ながらも楽しさと快適さを手に入れるためのライフハックを30個ほど 1. 「お金ないけど、心はリッチ!」 財布には虫食いがあるけど、心の中はキラキラ輝いています。考察:お金で幸福を手に入れるのは難しいけど、心からの幸せは誰にでも手に入れられる! 2.

          有料
          500

          貧乏のライフハック術〜目指せ勝ち組〜