見出し画像

留学前に起きた空港ハプニング

皆さんこんにちは😊

いかがお過ごしでしょうか。
今日は私が体験した留学前の過ちについて共有しますね!
お時間ある方、最後までお付き合いください🌿
 

...
時はコロナがまだ完全には落ち着いていない頃
飛行機に乗るには体温チェック・PCR検査が必須でした

飛行機に乗る2日前友達とご飯に行きました 
地鶏のレバ刺しのお店です🤤

(普段あまり食べないようなものをどうしてこの時選んでしまったのか、、、)

見事に翌日2人ともお腹をくだし、発熱、すぐに病院へ
薬局へ解熱剤を買いに走りました💨


コロナじゃないのに熱のせいで飛行機に乗れないかも…
14万円もした旅券がパーになるかもしれない…

留学以前の不安が頭をよぎりました
そして当日解熱剤を飲み、空港に向かいました 


内心不安でいっぱいでしたが颯爽とした顔(私はコロナじゃないし、熱もないんだ!という面持ち)でPCR検査を受け、

今か今かと検査結果を待ち。。
 
結果… 

陰性! 熱もなし!!
 
無事飛行機に乗って経由地の大阪まで行くことができました(😃)


留学出発の前夜祭はこんなことでは終わりません

最後の日本を満喫して浮かれたいですよね…?

大阪といえば…

たこ焼き・お好み焼き・USJ!

3日間、現地の美味しいものを食べ巡り
USJに行って最後の日本を楽しむ予定でした


しかし!😱

お腹を下した私にそんな力は無く

念願のUSJにも行けず、たこ焼きも食べられず、

大人しくエアビーで3日間安静に過ごしました。

唯一の外食うどんのつるとんたんはとてもおいしかったです。
 


そんな感じで3日間が過ぎ
げっそりと体重を落としていざ!留学の地レユニオンへ出発の日!!

 
空港まで付き添ってもらい、三日間USJにも行けず看病してくれていた彼には感謝です

まずは経由地のタイまで🛫

空港ラウンジのビュッフェスタイルのタイ料理にニヤニヤしながら
お腹の関係上一口ずつお皿に盛って初めてのラウンジを楽しみました🤤


今回は留学出発前のハプニングについてお話しました

皆さんはこんなあほなこと絶対にしないと思いますが

くれぐれも旅行前はお気を付けを...🙍🏻‍♂️
(今はコロナチェックないですが留学前にバタバタすると大変です😱)

つぎは空港ハプニング②インド編につづきます!
インド編はインドの国民性が感じられるハプニングでした😆

今回も読んでいただきありがとうございました

次回のブログでお会いしましょう~🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?