マガジンのカバー画像

香港に行ったこと

8
7月に香港へ行った旅行記
運営しているクリエイター

#日記

香港に行ったこと 8

香港に行ったこと 8

最終日。今日も今日とて朝ごはんを求めて街へ繰り出す。宿のすぐ近くにあり何度も通り過ぎたカフェに入店した。朝から晩までやっているレストランチェーンのようなものだった。

トースト・スープらしきもの・温かいコーヒーのセットを注文した。今回の注文は順調だった。一番にやってきたトーストはガーリックバター風味で、黄身がドロっとしたタイプの目玉焼きで嬉しい!

ほかのセットメニューを待っている間に入店してきた

もっとみる
香港に行ったこと 7

香港に行ったこと 7

4日目夕方、中環(Central)で友達Mさんと会う。3日連続で会ってくれて本当にありがたい…昨日も一日中遊んだのに。

漢方茶

駅の地下に漢方茶の店がある。私がずっと「漢方茶が気になる」と言っていたから、一緒に品を眺めた。

香港の街では昔からありそうな漢方の店をよく見かけるが、スタイルはそれだけに留まらない。駅前でもカジュアルに漢方茶を販売している専門店があったり、ベーカリーのレジ横にもジュ

もっとみる
香港に行ったこと 6

香港に行ったこと 6

あたふたモーニング

4日目。今日も朝から食事を求めて街を歩く。朝食メニューを表に出している店に入った。店名の最後に"冰室"がついている。"冰室"はカフェのことだと思う。

小さなBOX席に座り、ここでも相席になった。2〜3人でちょうど良さそうなサイズの席でも当たり前に相席になる。

さてさて、パワーチャージになにを食べよう。メニューに写真も載ってるけど、どんな食材を使った料理なのかは漢字が頼り。

もっとみる
香港に行ったこと 3

香港に行ったこと 3

5年ぶりに再会した友達のMさんと歩き出し、この街を案内してもらう。
金鐘(Admiralty)という街はビジネス街でもあり、裁判所や官庁もあるフォーマルな街。その印象から意外だったのは、猛烈に自然豊かな公園が近くにあることだった。お昼ご飯を食べに、公園内の店に向かう。

飲茶

白い館の立派な建物は飲茶の店だった。人を招いたり、パートナーの親と会うとかそういうちょっと大事なときに行くような良いとこ

もっとみる
香港に行ったこと 1

香港に行ったこと 1

7月。
始発の電車に乗って成田空港へ向かった。普段活動しない時間に電車に乗る時点で旅が始まっていた。久しぶりの成田空港でいくつ写真を撮ったことか。初の単独海外に心は弾んでいた。

搭乗手続きの緊張感から放たれ、窓際の席でウトウトしながら出発を待った。ぱちっと目を開けて時計を見ると予定時刻より1時間が経っていた。機内アナウンスをうまく聞き取れず、理由はわからないが一時間半後にようやく飛行機が動いた。

もっとみる