マガジンのカバー画像

自主企画イベントレポート

7
自主企画のイベントレポートをまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

〈あゆみんさんが語る〉カフェ開業への想い&SHEでの大切な繋がり【#SHEメイト珈琲部 イベントレポート】

〈あゆみんさんが語る〉カフェ開業への想い&SHEでの大切な繋がり【#SHEメイト珈琲部 イベントレポート】

2022年11月2日、SHEメイト珈琲部によるイベント「カフェ開業〜リアルを全部お伝えします〜」が開催されました!

登壇者は、間借りでカフェを営業するたかいもえさんと、Cafe&Bar COMPASS(以下、COMPASS)オーナーのあゆみんさん。

同じくカフェ開業を目指す二人が、カフェ開業のきっかけや、気になるお金・店舗探しについて、ざっくばらんにお話ししてくれたイベントでした。

チームC

もっとみる
 コーヒー沼への第一歩!お家コーヒーの楽しみ方【#SHEメイト珈琲部 イベントレポート】

コーヒー沼への第一歩!お家コーヒーの楽しみ方【#SHEメイト珈琲部 イベントレポート】

2022年6月11日(土)に、SHEメイト珈琲部による「第二回珈琲研究会」が開催されました。今回のテーマは「お家コーヒーの楽しみ方」。

ドリップの実演や便利なアイテムの紹介など、情報がもりだくさんの2時間でした!

参加できなかった方、SHEメイト珈琲部に興味をもっているSHEメイトさんはぜひ読んでみてくださいね!

1. 初心者のためのハンドドリップ実演タイムまずは、珈琲部の部長Ayuminさ

もっとみる
【イベントレポート】自分で「始めた」シーメイトたち -後編-

【イベントレポート】自分で「始めた」シーメイトたち -後編-

③「フリーWebデザイナー×キャリアブランディングサービス」サキさんが始めたお話

・【Why】なぜ始めた?

ーフリーWebデザイナーについて

公務員として働いていた頃、「公務員は安定って言われるけど本当にそうかな?」という不安があったものの、仕事を辞めないのがあたりまえという風潮があり、自分がおかしいのではないかと悩んでいました。

SHElikes*1 には勢いで入会をしたのですが、学んで

もっとみる
【イベントレポート】自分で「始めた」シーメイトたち -中編-

【イベントレポート】自分で「始めた」シーメイトたち -中編-

②「転勤族ママ×コーチ×コミュニティオーナー」きのこさんが始めたお話

・【Why】なぜ始めた?

ーコーチについて

きっかけは主人の転勤にともない仕事を辞め、自分と向き合う時間を作ったことでした。

デザインの仕事をしていたのですが、ずっと「何か違うな」と思っていました。かつてリクルーティングアドバイザーとして企業の採用支援のお仕事をしていたときに、さまざまな人の話を聞いていたことを思い出し、

もっとみる
【イベントレポート】自分で「始めた」シーメイトたち -前編-

【イベントレポート】自分で「始めた」シーメイトたち -前編-

「フリーランスとして働く人」「何かサービスを立ち上げた人」にどのようなイメージを持っていますか?

「決断力があり、人一倍の勇気があり、自分とはまったく違うタイプの人」と思う方もいらっしゃるでしょう。

しかし、彼女たちも私たちと同じように不安を抱え、たくさん悩んだ末に決断し、行動しているのです。

今回は自分の意思で何かを始め、フリーランスとして活躍するSHElikes*1 卒業生の三名に、不安

もっとみる
【イベントレポート】言葉を通じて企業と読者の”架け橋”に。ひのりほさんが語るPRライターの魅力

【イベントレポート】言葉を通じて企業と読者の”架け橋”に。ひのりほさんが語るPRライターの魅力

みなさんはPRライターというお仕事をご存知ですか?

「PRって宣伝のことでしょ?」「聞いたことはあるけどよく知らない」と思う方もいらっしゃるでしょう。

この記事では、フリーランスPRライター・ひのりほさんをゲストにお迎えしたSHElikes*1 受講生による自主企画イベント「パン屋さんから2ヶ月で独立したひのりほさんに聞く!”私らしい言葉”で魅力を伝える方法」の内容をレポートします。

ひのり

もっとみる
【イベントレポート】New Me!!! なんか好きかも、で未来は変わる。#18 とみこさん

【イベントレポート】New Me!!! なんか好きかも、で未来は変わる。#18 とみこさん

ミレニアム女性向けキャリアスクール「SHElikes」が主催する、新しい自分を始めたい女性の背中を押すイベント「New Meシリーズ」。

今回のトークゲストはうつわブランドのPR・商品開発、そしてライフスタイルメディアの編集長をつとめるとみこさん。

まったくの異業種からWeb業界に飛び込んだとみこさんが、自分らしくあるために大切にしていることについてお話ししてくれました。

※今回のイベントは

もっとみる