見出し画像

色んな思いがそこにある

たまたま見かけた電車の中で広告のシールを貼る作業員の方の姿を。
駅から発車するごとに貼り直しをして、停車する前に作業を中断する。

すごく手早く、全く傾きがなくて、自然とそこにあるような感じ。
普段何気なく見ているこの電車の窓にある広告。

誰が見るとか、どのくらい見られるとかそういうことじゃなくて、電車の中の一部として創り上げているように見えた。

広告を作るってこういうことなんだ。

誰かがら内容をつくる人、誰かが宣伝したいと思って依頼する人、依頼を受け取る人、そしてそれを掲示する人。

聞こえだけだと普通のことのようだけど、色んな思いが詰まっているのかもと通勤中の電車の中で壮大な物語として考えていた火曜日の朝。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?