マガジンのカバー画像

ダンスこと始め

31
ダンス初心者、もしくはダンスをこれから始めるぞって方の為にあれこれ経験談を綴ります。
運営しているクリエイター

2016年3月の記事一覧

ダンスを始めて3ヶ月の初心者が海外でパフォーマンスした話。第4話

ダンスを始めて3ヶ月の初心者が海外でパフォーマンスした話。第4話

第3話の続き。第4話、最終話になります。

いよいよパフォーマンスの本番当日を迎えました。

本番は午後から。
午前中もみっちり練習です。

本番、直前になってもまだ不安な気持ちは拭えませんでした。

なぜなら、まだ1回も間違わずに踊れてないから…。

どうしても、変更前の古い振り付けで覚えた癖が抜けず、ついつい古い振り付けで踊ってしまうのです。

振り付けを間違えないよう集中すると、立ち位置を間

もっとみる
ダンスを始めて3ヶ月の初心者が海外でパフォーマンスした話。第3話

ダンスを始めて3ヶ月の初心者が海外でパフォーマンスした話。第3話

第2話の続きです。今回は第3話。

いよいよ、マレーシアへ渡航。

初めてのマレーシアでした。
イベントは全部で3日間あるのですが、仕事の都合で参加したのは、後半の2日間。

パフォーマンスは最終日に行います。

現地に到着し、ゆっくりと観光しながらホテルに向かいました。

すると、メッセージが…!

「今から練習します。来れますか?」

先に到着していたメンバーからでした。

ホテルに到着するや

もっとみる
ダンスを始めて3ヶ月の初心者が海外でパフォーマンスした話。第2話

ダンスを始めて3ヶ月の初心者が海外でパフォーマンスした話。第2話

第1話の続きです。今回は第2話。

マレーシアで開催されるダンスイベントへの参加が決まりました。

それからしばらくたったある日のこと。

「マレーシアで、ダンスのパフォーマンスをやります」

そんな呼びかけがありました。

「まだダンスを始めたばかりなのに、いきなりパフォーマンス!?」

と、内心あせりました。

パフォーマンスは1人で踊るのではなく、複数人が一緒に踊るものでした。

「後ろのほ

もっとみる
ダンスを始めて3ヶ月の初心者が海外でパフォーマンスした話。第1話

ダンスを始めて3ヶ月の初心者が海外でパフォーマンスした話。第1話

2015年の夏。マレーシアでダンスのパフォーマンスを行いました。

パフォーマンスをやったのは、まだダンスを始めて3ヶ月。

まだ右も左も分からない状態でした。

そんなダンス初心者が、なぜ海外でパフォーマンスをすることになったのか。

そんな話を複数回に分けてお伝えします。
今回は第1話。

ダンスを始めて1ヶ月で参加を決意ダンスを始めたのは2015年の春。

東京で開催されるダンスのワークショ

もっとみる
天才にはできない。素人だからできること。

天才にはできない。素人だからできること。

約一ヶ月。ダンスの記事を書き続けてきました。

ダンスの投稿ばかりなので、

「投稿してる人は、どこかのダンススクールの先生?」

と思う方がいらっしゃるかもしれません。

でもそんなことは全然なく、ペーペーの素人です。

じゃあなんで素人がダンスの記事を書いてるの?

今回はそんな理由について語ります。

天才ができないことふつうの人が何度も苦労して、やっとの思いで成し遂げること。

それを何の

もっとみる
継続するために憧れの存在をつくる

継続するために憧れの存在をつくる

何かを続けるって難しい。

続けるには続けるための仕組みが必要です。

ぼくはダンスを継続してやっています。
ダンスを継続するためのモチベーションになっているもの。

それは憧れのダンサーの存在です。

Xandy & Evelynぼくが憧れるダンサーは、Xandy & Evelyn です。

Xandy が スペイン出身の男性ダンサー。
Evelyn が オランダ出身の女性ダンサーです。

2人

もっとみる