マガジンのカバー画像

暮らしや心のヒント

63
ちょっとした工夫や視点を変えてみると、なんでもない日が、なんだか楽しい1日に。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

100均の材料でマロンのご飯台をつくってみた!

100均の材料でマロンのご飯台をつくってみた!

日に日に大きくなるマンチカンの男の子・マロン。22日で6ヶ月になる。

子猫で体が小さかったので、トレーに乗せて床に置いていたごはん皿と水の皿。ある日ご飯を食べる姿を見てだいぶ顔を沈めるようになったように感じた。大きくなったなぁ!

高台のお皿を買ってあげたいな~と思いつつ、最近お水の皿をわざと傾けてこぼして遊んでいるので、どうなるかが想像できてちょいと気が乗らない。。

そんなとき100均をぶら

もっとみる
自分のために小さな願いを叶えてあげる

自分のために小さな願いを叶えてあげる

仕事のことを考えずに本を借りるのはいつぶりだろう。
来週のテーマは「優しい人って?」、再来週は「○○時間の作り方」、最後は「ドライフラワーのおしゃれなディスプレイのしかた」……。今読みたい本より、参考になる資料や本をつい探してしまっていたことに、いまさらながら気づいた。本屋さんでも同じ行動をしている(苦笑)

読みたい本、気になる本を選ぶ。

たったそれだけのことなのに、すこし気持ちが弾んだ。こん

もっとみる
誰でも楽しめるリメイク。お家にウイリアムモリスの世界を♡

誰でも楽しめるリメイク。お家にウイリアムモリスの世界を♡

洗面台の私のスペース

Before

な〜んにもない。。
って、見るところはそこじゃなくて笑

After

洗面台の一部を
ウイリアムモリスの世界にしてみました!

どうやって?

じつはマステを貼っただけなんです。緑のカッティングマットは目盛りが付いているのでとっても便利。この上で作業をしていきます。今回は、マステ長さ27センチを9本、11センチを2本(底の部分)使って完成☆

ウイリアムモ

もっとみる