最近の記事

  • 固定された記事

#私を構成する42枚 / CiAN

自身の記録用にこんなのをまとめてみます。 noteそのものが検索機能があり、変に引っかかりそうなので、左上から順にまとめています。 大(1)第7話のOPがたまたまこの曲、誕生日に新しいものを取り入れようと不正規な手段ながらも購入。この時の自分は東方を知らないです。 (2)初めて幽閉の新譜として買ったCD。メロン本にて。東方知っていてその後は例大祭にも行きました。 (3)例大祭後に購入。魂音泉さんなど色んなサークルを知った。元はBad Appleが入ってたから購入した。

    • 遠征旅24'① 24/06/09 長野(松本)

      CiANです。 この記事では東方信州祭・第16幕、その中で開催された幻想玲瓏宴の為遠征に行ったよーという感じの記事です。 夜行バスを使った遠征は半年以上ぶり。 今私は「玲瓏のHydrangea」という同人サークルを追っています。 そのサークルが主催する記念すべき最初の幻想玲瓏宴ということがあって目をつけ、下記投稿にある「染色硝子ノ欠片 出演決定」を機に行くことに決めました。 夜行バスは一ヶ月先まで予約が取れるので、5/9頃と予約可能になったその日に取りました。ただ松

      • イチサキミキ(現:一咲美葵)CDまとめ

        5/12更新 通販ページ追記 玲瓏のHydrangeaさんが現在頒布されている、 「一咲美葵(イチサキミキ)各種CD」。 これらはソロでアイドル活動をされてた時に販売されたCDです。 作詞、歌唱は言わずもがな現在の"一咲美葵"さん、作曲は"あみた"さんです。 その他ハイドラメンバーもこの時から関わっている方がいるだとか。 XFDでは在庫僅少の1stシングル以外の4枚が公開されています。 【オリジナルXFD】懐か思春期 / たまには休みたい / TOPはE / Just b

        • オールスターズFを観に行ったという話。【後編】

          まさかの後編。 前編はこちら。 前回から更なる盛り上がりを見せ、感謝祭上映、リバイバル上映、復活祭がありました。 そして興行収入15億達成🎉 そちらの軽い感想をまとめた記事です。 4回目(シュププカfilmカード配布)10/28の朝に参戦。 入場者特典が追加発表され、最後の第四弾はFilm Collectionクリアカード(キュアシュプリーム&キュアプーカ)!新規イラストで登場。初見から見れば完全なるネタバレ配布。 これらのキャラはキュアエコーと同様、レアなプリキュア

        • 固定された記事

        #私を構成する42枚 / CiAN

          遠征旅③ 23/10/15 大阪

          CiANです。 2023/10/15、今回は紅楼夢のため大阪に来ました。当日付近に書いてかなり時間経ってから投稿する、テキトーな記事です。 今回の夜行バス乗車先は横浜駅ではなく、東京駅にある鍛冶橋駐車場になりました。でないと朝8時すぎになってしまったので朝6時に着くこれにしました。 久々に東京駅に行くのでぶらりと。 合間にフラクタルが配信をされていたのでひとコメ入れてみたり。 おかしストリートで焼きたてムーンライトを購入、そりゃうめぇって感じ。 最近ハマっています「

          遠征旅③ 23/10/15 大阪

          遠征旅② 23/7/22~7/23 横浜、京都亀岡

          CiANです。 今回は京都亀岡の遠征。ですが前日の横浜でも気合い入れたのでそれも書くことにしました。 1日目はららぽーと横浜にあるマリオシアターで映画を、その後夜行バスで移動して2日目は京都へ。そんな記事です。 1日目、昼頃にららぽーと横浜に到着。 コインロッカーに京都に向けて用意した荷物を預け、イトーヨーカドーにある「TOYLO PARK」に行きました。おもちゃやゲームが集まってるところかと。 古いピカチュウのゲーム(にこにこピカチュウ)とかもありました。 映画前

          遠征旅② 23/7/22~7/23 横浜、京都亀岡

          遠征旅① 23/6/25 名古屋

          本記事はいつかあげようと思ってた記事です^_^ 気づいたら年末ではあーりませんかーΣ(゚д゚lll) これらの記事を書いたのは行った当日の電車とかの合間だったかと。 ではテキトーにどうぞ。 CiANです。 2023年6月25日 日曜日、17回目の東方名華祭がありました。 そちらに参加するため、初めて名古屋に来ました。 初めての夜行バス、初めての名古屋、初めての名華祭です^_^ 1日目は夜行バス乗車の為、横浜駅へ。 乗車時間は24時ですが、食べたいものがあったので21時到

          遠征旅① 23/6/25 名古屋

          幽閉サテライト/カタルシス 兎明さんが歌った曲が入ったものを全部まとめた。

          12/16に幽閉サテライトで活動した 兎明さんが卒業します。 そちらと卒業配信ライブのリクエスト募集を気に、ここに歌唱された曲をまとめてみました。 順番はEXsampleも含めた初収録順です。カッコ内は現時点で購入可能なCDやサブスクを優先にしています。収集の参考に是非。 2017年 ・ふたり、桜の下 (3in1CD 今、誰が為のかがり火へ収録)・胸の中で誰かが (3in1CD 月輪に巡らされた記憶収録)・躊躇いのユリカゴ・緋色 (3in1CD 零れずの願いゴト収録)・

          幽閉サテライト/カタルシス 兎明さんが歌った曲が入ったものを全部まとめた。

          2023.12.02 ミスドとうた祭に挑んできた一日でございます。

          本記事は2023/12/02のCiANさんの動きを書ければと思いまあす〜 朝6時半頃、明るくも月が見える朝、最初の目的地に到着。 カラオケまねきねこに着きました。朝7時からは朝うたがあり部屋代が安いんですね。その後の予定も考慮しそこを狙いました。元々は少女フラクタルのカラオケ追加曲を確かめに行こうと予定を入れていましたが、ついでとして推し色フェアのメニューを注文しました。 前日の夜に兎明るあれ(とあるあれ)があったのでここでもう一つ推し活。幽閉ワンマン2022のTシャツ

          2023.12.02 ミスドとうた祭に挑んできた一日でございます。

          オールスターズFを観に行ったという話。

          この記事では「映画 プリキュアオールスターズF」を3回観に行ったよという自己満足な内容です^_^テキトーにご覧ください。 私は ひろプリから入りました。それしか見たことがなく(当時は仮面ライダーで育ってた "このあとすぐ"で何となく聞く程度)、 五年ぶりのオールスターズ映画とのことである程度はプリキュアを知っておこうと思った次第。 現在ひろプリはリアタイ、家から離れていても朝のうちにTVerで視聴します。 最近はかっこよぎる登場とギャップで勢いに押されてマジェスティ推しに

          オールスターズFを観に行ったという話。

          🐰⭐️

          2023/5/31になりまして、 今日は 少女フラクタル 兎月めろ卒業日です。 配信が23時からなのでワンチャン6/1まで伸びそうな予感はしますが^_^ 前後あると思いますが振り返り。 フラクタルの関西メンバー加入はほぼ入れ替わりで二人目、zoomを使っての参加もありましたね。 とはいえ思ってた以上にライブ等への参加がありました。 にわめろ体制の時は特に参加が増えた感じがします。自分が参加した数が増えたのも重なってるかもしれません。息が合ってない?合ってる?なこの雰囲気も

          🐰⭐️

          2023/4/8 東方樂祭 桜花爛漫の宴

          久しぶりに書きます😀 ライブの感想はチェキ後トークまでにはあんまりまとまらないかなと思いまして。 早速個人のことですが。 ライブ前も色々としてまして。秋葉原で🐢🐘やら、@🏠☕️やらと。えむすりーのカタログも買いました! んで五反田駅到着で銀だこへ、前日ににわちゃんがツイートしていたチーズ明太とてりたまを食べました。 そして会場に到着しました^ ^ 今回の会場、GOTANDA G2は ノリのりんなが出た(笑)DJライブやロロジーイベントなどでやっていたG+の下になります

          2023/4/8 東方樂祭 桜花爛漫の宴

          2023/2/23(祝)ザックリ振り返り

          帰宅の合間に書くnoteです、こんばんは🌆 ひっそり投稿です😶 令和の2/23は天皇誕生日です🎊 日本一大きい生誕祭なのでは?(だってシュクジツだもん🔵) 今日の少女フラクタルは新宿HEAD POWER💪二公演のライブでした。 前回のヘッドパワー公演はというと突然の5人での出演ラストのライブとなった11/3でした。なので2人では初。ヘッドパワーでの二公演は7月の時ぶりかな? 11/3に一件が発表された直後はこういう発表もいいなと前向きに思いましたが、 今思うと正

          2023/2/23(祝)ザックリ振り返り

          2022年6月を振り返りたい

          CiANですの(?)。 今年も残り僅かとなり、それはそれは色んなことがありました。 その中から6月の出来事をここにまとめたいと思います。 (理由 : 誤操作で6月のツイート分が全部消えてしまったから) 2022.06.04 チームinfinity配信Vol.5 毎週のようにあるサイン会あり配信。 ここで行われたのは名古屋で撮ったいわゆるオフショット映像、プリクラは特典ラミカとしてお届け。 こちらで初めてこういった物が届きました😳 2022.06.11 超MBFes

          2022年6月を振り返りたい

          アストロロロジー ^ ^

          こんばんはCiANです。 アストロロロジーのイベントが終わったのでその勢いで書こうかと🚃 このアニメは元々Lemon Sky Studiosさんが制作した海外のアニメで、YouTubeにも投稿されています。中には億再生を超えているものも😳 それが日本のキッズステーションにて吹き替え版が放送されています。 子供だけでなく大人も楽しめる(と言っていた)魅力的なアニメだと思ってます(沼🐸)。 私は少女フラクタルで活動されている二羽凛奈さんからアストロロロジーを知りました。担当

          アストロロロジー ^ ^

          🔻兎月めろ 生誕祭グッズ2022🐰

          しあんです(╹◡╹) 生誕グッズラストとなる兎月めろのグッズが到着しました〜 こういった記事も一旦ラスト、紹介してみます。 発表当時に商品ページを見て、他とは異なる点がありました👀 商品サンプル画像が全くなかったんですね。 それもまた楽しみになった点だったりも^ ^ 現在ページは見れなくなっていますが、記事用に名称を保存してたのでそれを参考に書きます。 ①兎月めろ SDキャラアクリルスタンド ②兎月めろ SDキャラ アクリルキーホルダー ③兎月めろ SDキャラ ホロ

          🔻兎月めろ 生誕祭グッズ2022🐰