#私を構成する42枚 / CiAN

自身の記録用にこんなのをまとめてみます。

noteそのものが検索機能があり、変に引っかかりそうなので、左上から順にまとめています。

(1)第7話のOPがたまたまこの曲、誕生日に新しいものを取り入れようと不正規な手段ながらも購入。この時の自分は東方を知らないです。

(2)初めて幽閉の新譜として買ったCD。メロン本にて。東方知っていてその後は例大祭にも行きました。

(3)例大祭後に購入。魂音泉さんなど色んなサークルを知った。元はBad Appleが入ってたから購入した。

(4)例大祭後にBad AppleオンリーCDがあるのを知って、なんとかメロン本で購入した記憶。

(5)初めて買ったフラクタルのCD。1stアルバムということ、挿入歌になったのが選んだ理由。幽閉ソロ2018で購入。

(6)幽閉ソロ2018のチケット特典。初めて行った東方ライブ。

(7)フラクタル初のIceonさん編曲の新曲と聞き、購入。フラクタルの新譜として初めて買ったCDにもなった。神田明神イベントで購入。

(8)EXsampleというレアなCD、Marciaサインも入っています。

(9)色々と調べていたところあまりにも完成度が高く驚いた作品。映画化をテーマにしたもの、画像はサウンドトラックCD。

(10)幽閉BANDCD、かっこいい。リピートしてる。

(11)10に続くもので少しずるいですが、インストもかなり好きなCD。静岡イベント限定の予定だったが延期により通販で。逆に嬉しい。

(12)フラクタルのファンになってから買った新譜。配信見てなかったら多分買ってないです。ただメロン特典が付いていたのも買った理由として少しある。

(13)これも配信きっかけ。良い曲でした^_^

(14)
(15)この二枚は好きな曲が入ってるので選びました。どちらも「月」が最初です。

(16)幽閉は時折買っていたが、フラクタルの新刊セットを買い始めたきっかけはこのCD。英語凄いねい。以降も限定CDが新刊セットに入ってきました。

(17)仮面騎士コラボにより、久々の登場となったカタルシスのCD。初期に頒布されたボカロソングを買い集めるきっかけになりました。

(18)超MBFesにてこれを始めとした3in1CD全て買い揃えました。艦これCDと東方CD両方の持ち込みはレア?

(19)夏コミ後の樂祭にて。松田さんと、初登場したGaRyuさんにサインをもらったCD。

(20)CD発表時は驚きました。いっちー役とみっつ役 それぞれにサインをもらっています。

(21)M3前日にFANBOX分が届いちゃった例大祭CD。M3でこれに3人にサインを貰うという、今思うと唯一のタイミングでした。

(22)フラクタルのCDを集める中で、最後に揃えたナンバリング付きのアルバム(3rdアルバム)。

(23)
(24)遊びまくったゲーム。サントラはレンタルで聴きました。

(25)
(26)
(27)
(28)世代。

(29)コネクトを知った時に聞いてしまったのはこっち。再生数凄い、一昨年の即売会で購入。

(30)
(31)流行ってましたねー

(32)一般販売で東方ピアノアレンジが収録されたCD。そりゃ気になって買いますわ。

(33)雑草を見るとたまに思い出す。イベント限定のCD版も持っています。

(34)これで平成のアニソン色々知りました。

(35)色んなバージョン入ってる系は思わず買ってしまいます。

(36)販売当日に買ったCD。とらのあな特典付きで。

(37)友人様きっかけ^^;

(38)ベース弾いてみたで凄いスラップしてる人。再販の時に購入。memoriaが好きです。

(39)色んな顔を持つジャニーズのグループのひとつ。

(40)あっと内で聞かない日はないです。実は中古で見つけて買っています^^

(41)久々に全国的に知名度が高いCDを買いました。幅広すぎ。

(42)これ面白い。リアタイしてる。



いじょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?