見出し画像

他の人が書いた方が良く見えるものよ

〈あ、私たちの過去の記事を読み返してるの?めずらしい〉
 まー、たまにはね。
〈たのしい?〉
 けっこうたのしい。
 だけど、ちょっと、物足りないなぁ。
〈物足りない?〉
 うん。


シャル
主人公
〈ロミルダ〉
妖精


〈どう物足りないの?〉
 他の人の文章と比べて、感動が薄い。
 このレベルでもいいのかなって、ちょっち不安。
〈うーん、そうね…〉

〈思ったんだけど〉
 うん?
〈他の人が書いた文章は、「他の人が書いてる!」ってことに感動してるんじゃない?〉
 どゆこと?

〈たとえば、まったく同じ内容が書いてある、自分が書いた文章と他の人が書いた文章があるとしてさ〉
 うん。
〈他の人の文章で読んだときは、「すごい!同じこと考えてる!めっちゃ共感できる!」っていう感動があると思うの〉
 そうだね。

〈そして、そういう感動は、自分の文章じゃあ味わえない〉
〈だって自分が書いたんだから〉
〈せいぜい「よく書けてるなぁ」って思うぐらいじゃない?〉
 たしかに。

〈だから、他の人の文章の方が感動しやすいのよ。共感パワーで〉
 隣の芝生は青く見える?
〈それはちょっと違う気もするけど…〉

〈とにかく!〉

〈自分じゃ分からなくても、私たちの文章は、きっと、誰かの心の深いところまで届いているわ。自信持って〉
 わかった。信じてみる。


 今回はこのぐらいで。
 そういえば、先日、フォロワーさんの人数が100人を突破しました。
〈それは……お祝いごとなのでは???〉
 うん。
〈え、えっ?なんでそんなローテンションなの??もっと喜ぼうよ!!〉

 そうなんだけどねぇ…。
 フォロワーさんの人数って、合計閲覧数と違って、その……減ってしまう可能性があるから、なんか、言い出しにくかったんだよねぇ…。
〈あー、うー、分からなくもないけどさぁ…!〉

〈それでも、喜んでいいことだと思うわ!〉
 そうかな?
〈そうよ!〉

 えっと……ばんざい!
〈ばんざーーーい!!〉
 みなさん、ありがとうございます!
〈ありがとーーーう!!!〉

 それでは、またあした!
〈ばいばい!!〉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?