見出し画像

短歌連首「月桃」

ちむぐくる 梅雨明け待たず散る花よ
紡ぐいのちにあの夏は燃ゆ


慰霊の日 六月二十三日が
今年も来たるふるさとの夏


極東のハブと呼ばれたこの島に
有刺鉄線、夏、ゲート前


見渡せばどこも誰かの土地だった
どこも誰かの暮らしがあった


台風は毎年のように来るけれど
あなたは二度と帰ってこない


辻褄を合わせるように雨が降る
誰にも見せない涙もあって


軽率ないのちの値踏み死にたさに
同調はせず 我れは島人(しまんちゅ)


頬撫でる風はあの夏から来たる
永遠に響けよ、ふるさとの歌

短歌「月桃」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?