見出し画像

新年は新規事業の時期?アフターコロナの新規事業で考えるべき3つのポイント

今回は、新規事業に関わるお話です。
1月は来期予算を考える最適な時期。

このまま、本業だけでは
売上が伸びないかも……
事業が好調だから
第2の売上の柱をつくりたい……

新規事業を考えることは
変化に強い会社をつくることや、
売上を継続的に伸ばしていく上で
非常に重要になるケースも多いもの。

今回は、アフターコロナの新規事業で
考えるべき3つのポイントをご紹介します。


①本業とのシナジーがあること

実は、レッドオーシャンの新規事業が
大きく成功する確率は
以前より減っています。

第2の柱で売上を上げつつ、
本業にも良いシナジーが生まれ、
本業の売上が伸びることをあわせて考えることで、
大きな成長につながるケースが多いです。

いきなり新規事業をはじめるのではなく

本業の強みや課題を整理し、
良いシナジーが生まれる
新規事業は何なのか?

という点でしっかりと考えることが重要です。

②デジタル化の影響

昨今、チャットGPTやAIの躍進が
日々伝えられていますが、
10年以内にAIに取って代わられてしまう
新規事業であれば、
今からの参入は控えた方が安全でしょう。

AIを活用し社内のデジタル化を進めることと、
AIに代わられてしまうビジネスモデルで
新規事業を立ち上げてしまうことは
全く別物です。

「映画を撮ってからDVDで売る」
というような
時代の流れと逆行する
ビジネスはやめましょう。

③ストック収益

コロナの影響を大きく受けた会社さんの
ほとんどは、毎月新規顧客を獲得し、
0から売上を積み上げるような
ビジネスモデルでした。

ストック収益を意識した
ビジネスモデルを構築することで、
来月突然売上が0になるというような
不足の事態を避けることが容易になります。

B to Bに向けたストック収益は、
ある程度まとまった金額を得られるケースが多く
一考の余地ありです。

注意点

時代の変化が激しいからこそ、
新規事業を考える重要性は年々増していますが、
変化が早すぎる故に、
失敗が致命傷になってしまうことも。

例えばスモールビジネスではじめるなど、
ある程度失敗を許容できる状態をつくれると、
最終的にその新規事業が成功する
確率が高まりますよ。

まとめ

アフターコロナの新規事業で
考えるべき3つのポイント

  1. 本業とのシナジーがあること

  2. AIに代わられる分野の 新規事業は参入を控えること

  3. ストック収益に繋げられること

最後に……

僕はこれまでの様々な経験から、
シナジーのある新規事業の提案や、
ストック収益につなげる
アドバイスなどが得意です。

新規事業をお考えの方は、
ぜひ一度お声掛けください。

豊富な経験を活かして、
成長戦略を意識した
新規事業を提案させていただきます!