マガジンのカバー画像

日常の話

29
最近読んだ本や見た映画など日常のことについてまとめています。
運営しているクリエイター

#日々

断片的な思考の備忘録と、きらきらしていないほうのプロヴァンスの日常について

断片的な思考の備忘録と、きらきらしていないほうのプロヴァンスの日常について

フランスにいるといろんな国籍のカップルと話す機会に恵まれるのだけど、アルジェリアにルーツのある女性(ほぼ同い年)と話をした時、彼女の自覚的か無自覚か「男性を立てる」姿勢が言葉の節々に出ていたの、どこか昔の日本のようで、アラブ社会は父権的家族制が根強くあるんだよなあと改めて思い出した。

仕事は生活のためで別に好きでもないという彼女に「この先どんな仕事がしたい?」と聞くと、「わからない。何かの勉強を

もっとみる
たいしたことない日々のこと220618

たいしたことない日々のこと220618

プロヴァンスはフランスの一部であるけれど、プロヴァンスがイコール・フランスそのものになるとは限らない。

いわゆる多くのひとが一般的に想像する「フランス」は「パリ」のイメージで、プロヴァンスははっきりいってそういうものとは真逆のような気すらする。オスマン様式のアパルトマンに囲まれた都市ではないし、メトロもエッフェル塔も凱旋門もない。エクス・アン・プロヴァンスなら高級感のある雰囲気は感じられるけれど

もっとみる
たいしたことない日々のこと220608

たいしたことない日々のこと220608

先週末、折り紙のワークショップを近郊の街でやってきた。

ひとりで老若男女のフランス人を相手に、とはいえ主に小さい子どもが多くて2日間で50人以上折り紙を教えただろうか。2週間前にも同じようなイベントを実施したから、慣れていた部分もあったし今回はより静かな環境で、ゆったりと時間をとって実施できたのも良かった。総じて充実した週末。

そして、心に響くような言葉を抱えきれないほどもらったのだった。

もっとみる
たいしたことない日々のこと220325

たいしたことない日々のこと220325

ほんとうは仕事が詰まっていてnoteで文章など書いている場合ではないのだけど、なんとなく書きたくなったのでそういう時は頭の中が言葉で満ち溢れてぽろぽろとこぼれてしまっている状態だから、書きたいことだけ書いてみよう。

まいにちのことを、振り返ろうとする試みの意義

10年以上続いた日記を書かなくなって、少しの罪悪感とすっきりした感覚と。ここ最近は振り返るのもなんだか無意味だなあという気持ちになって

もっとみる