見出し画像

【継続】と頭の整理。

みなさん、こんにちは!
神戸・大阪を中心にキッチンカーでお弁当販売をしているchu's kitchen(チューズ)です🦥♡

今日はBeauty Japan naniwaエリアのガイドブック撮影がありました〜📸
凄くみんながキラキラしてて、素敵だった〜♡綺麗な人見るとテンション上がるよね🥺←
ガイドブックの仕上がりが楽しみ♪
6月末あたりに完成するみたい!ワクワクする!

それで今日感じた事をまとめようと思ってnoteを書いてみたよ📝


【今する事としない事】

最近はやる事が多くて頭と体が別になってる感じがあって、思考停止のまま体が動いてるのを感じてた。やらなきゃいけない事が延々と終わらないよぉ💦なんて思いながら過ごしてて…でもこれじゃいけないなーってわかってたんだ〜

で、今日、ヘアメイクを担当して頂いた『AOI』さんに「『AOI』さんは思考がこうなってるときはどうしてますか?」って聞いてみた。
そしたら
「頭の整理をする為に、まずは[実は今しなくてもいい事]があるはずだからそれを捨てる。で、[本当に今しなくちゃいけない事]が見えてきたら、そこから優先順位をつける。」

なるほど!『今しなくちゃいけない』と思ってる事が実は後からでも良かったりするのか!
『優先順位をつける』じゃなくて『まず一回捨ててから』っていう言い方が私には理解しやすくて納得感があった📝

そこから『優先順位をつける』。
要領の悪い私には、このやり方をすると頭の整理がしやすい!最初から『優先順位をつける』ってだけ、言われたら、私の頭では難しい。笑

【気持ちいい・楽しい事を。】

そして「やる事はやった上で自分の感覚で『気持ちいい・楽しい』事をする『なんかやだな・居心地悪いな』と思う事と距離を置く。」。

これは精神的安定だよね✨✨自分を可愛がったり自分を労わってあげる事で、人生の満足度が上がるんだと思う!ついつい自分に厳しくしてしまうけど、自分が参っちゃったら人生楽しくないもんね!

【少しずつ、少しずつ】

「頑張り過ぎないで!頑張らなくても大丈夫!昨日より今日!今日より明日!」。
なんて優しい言葉♡『AOI』さん、ありがとうございます😭✨つい気合い入れてしまうけど、少しずつだと【継続】できる!何でもコツコツ。続ける事の大切さ。

私の想いが伝わるのに時間がかかるかもしれない。それでも【継続】してたら絶対広がる✨✨
無理はしない。昨日より今日!

Beauty Japanに出ることはその時間を濃密にできて、広がる時間を短縮できるんだと思う✨

今日は『AOI』さんから学んだ【継続】と頭の整理のお話しでした🦥♡
私も人に元気と勇気を与えられる人になりたい!
『AOI』さんのヘアメイク最高でしたー✨
『AOI』さんありがとうございました!!

ではまた次回お会いしましょう👋


私はこんな人⇩⇩⇩

『AOI』さんは素敵な方♡⇩⇩⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?