ちょむこ

花嫁さんのヘアメイクをしています

ちょむこ

花嫁さんのヘアメイクをしています

最近の記事

やはり、とにかく水を与えましょう

以前の記事で、本気の保湿ケアとして ローションパックを朝晩続けるべしと書きました 今日はこの内容について私の実践結果をご報告しようと思います まずは使った化粧水ですが ローションパックと言えばこれでしょう 量がいるのでジャバジャバ惜しみなく使えるものが適しています そしてパックの手順は、 水で湿らせたコットンに化粧水を出して そのコットンを薄くさき、顔に隙間なく貼ります その上からシリコンマスク(100均に売ってる)をして5〜10分放置 その後乾燥してしまわないよう

    • いつか、花粉症を卒業する日

      2月に入り立春も過ぎ、暦の上では春を迎えました 来週になると気温がぐっと上がって、4月並みの暖かさになるようです 寒さが和らぐのは嬉しいことですが そうなってくると、いよいよ花粉の季節がやって来ます もはや日本人の国民病とも言われる花粉症 私も長年悩まされて来ました ところが去年のシーズン 例年の1.5倍〜2.5倍の飛散量と言われていたにもかかわらず 症状がそこまで激しくもなく、いつもより何だか楽に過ごしている自分がいました これはもしかして 腸内環境を良くするために

      • 筋肉が裏切らないかは知らないけど、お肌が正直なのは知ってる

        年が明けてもう20日以上経ちました あけましておめでとうございます 私の2024年の幕開けは、 仕事で大失敗をして「やっべーーーー」ってなった瞬間に目が覚めるという 何とも恐ろしい初夢からとなりました おかげさまで、いつも以上に気を引き締めてお仕事させていただいております さて、そんな年始から新たに取り組み始めたことがあります それは「筋トレ」 ここ数年でストレッチやマッサージが習慣化したことで、自然と痩せたのですが 今年はここに筋肉をつけて、健康的なメリハリボディ

        • 月の満ち欠けと過ごし方

          日々刻々と形を変えていく月 新月から満月に向かって満ちてゆき、そしてまた新月へと欠けてゆく 一つのサイクルはほぼ28日で これは女性の生理周期(28〜30日)や、妊娠から出産までの日数(280〜290日:月の満ち欠け10回とほぼ同じ)とリンクします 満月の夜に出産が多いことや、事件・事故が多くなることも昔から言われています(オオカミ男然り) 科学的には証明されていないけど、昔からの経験則で言われていること 私の大好物です きっとこれには月と地球の引力なんかが関係して

        やはり、とにかく水を与えましょう

          チリも積もれば

          お顔のたるみについて、第二弾です 前回の記事はこちらからどうぞ 今回は頭皮マッサージについてお話ししようと思います お顔と頭皮は繋がっているので 顔のたるみを引き上げたいなら頭皮から引き上げましょう 知ってる知ってるー って声が聞こえてきそうですが笑 これ、ホントにその通りなんですが 頭皮マッサージってやろうと思っても 手疲れるし、やること自体すぐ忘れてしまうし なかなか習慣化するの難しくないでしょうか 顔は常に重力にさらされているのに たまにしかやらないようなマ

          チリも積もれば

          Lesson予約の流れ

          ご予約やお問い合わせの窓口はLINEになります 『ちょむこのメイク教室』公式LINE ご予約の際は以下の内容をお送りください ・ご希望日 (3日ほど候補日いただけると嬉しいです) ・ご希望のメニュー 開催場所は姫路駅周辺のレンタルスペースです ご予約確定しましたら場所の詳細や持ち物など、連絡事項をお伝えいたします ご予約のキャンセルや日程変更は3日まで可能です

          Lesson予約の流れ

          Lesson menu

          『ちょむこのメイク教室』レッスンメニューです また来たいなって思ってもらえるような教室にしたいと思って作りました😊 まず、初回の方はこのどちらかのメニューになります パーソナルカラー診断はみなさん受けていただきたいので、 カラー診断とメイクレッスン カラー診断単品 こちらのふたつからお選びください 初回のメイクレッスンは私がフルメイクを説明しながらしていくスタイルです パーソナルカラー診断単品のメニューは 最後に実際にリップをいくつか塗って似合う色を見つけていき

          『ちょむこのメイク教室』 について

          改めましてこんにちは、ちょむこといいます 職業・ヘアメイク 主に花嫁さんのヘアメイクを仕事としています 日々楽しくお仕事をさせていただき、気づけば16年 たくさんの花嫁さんたちにヘアメイクを届けて来ました その中で本当によく耳にするのが 「メイクのやり方教えてほしい」 「自分に似合うメイクがわからない」 という声です メイクのやり方を教わったことなんてないから これ合ってんのか?と よくわからないままいつも適当にやってる そんな人多いんじゃないでしょうか そん

          『ちょむこのメイク教室』 について

          その食べ方、見直し必要かもしれない

          健康長寿の秘訣は『腹六分』だそうです 食った食った〜 もうお腹いっぱーい 大満足だわ〜 って言ってるのはあなたの脳みそだけなのかもしれません笑 その横で胃腸などの内臓たちが言うとしたら そんなに仕事振られても まだまだ対応中の案件もあるのに しかもマージンめちゃくちゃ抜かれるし でしょうか お腹いっぱいで満たされた気分になってるところ申し訳ないのですが、 周りは結構大変な思いしてるって知ってました? 私は全然知りませんでした笑 そして量とともに、何を食べるのか

          その食べ方、見直し必要かもしれない

          ピシッと整ったフェイスラインを手に入れるには

          毛穴の開きは保湿でわりと改善する 前回はそんなお話でした 今回のテーマは たるみ そう、口元・ほうれい線・目元と 歳を重ねるごとに年々下がってきて お顔のたるみ、気になって参ります 特に顔の下半分はマスクで隠れるので 外すシチュエーションが来ると嫌だな〜って 思ったりしますよね この私たちを悩ませるたるみ 残念ながらメイクではカバーできませんが 自分で出来るセルフケアで改善していくことは可能です まずひとつ挙げるなら 首・デコルテ周りのストレッチです スマホやパ

          ピシッと整ったフェイスラインを手に入れるには

          とにかく水を与えるべし

          スキンケアでは、化粧水の後に塗るものを季節の変化に合わせて変えている というお話しをinstagramでしました 今日はそれよりも大事な化粧水のお話しです カサカサ、小ジワは保湿が必要って想像しやすいですよね あとお肌の内部が乾燥していると バリアを張ろうとして皮脂が過剰に出てテカる これも聞いた事あると思います もうひとつ、私が声を大にして言いたいのは 毛穴の開き これもしっかり保湿ケアをすることでかなり改善されます ちょっとこちらの画像を見てください お肌

          とにかく水を与えるべし