見出し画像

いつか、花粉症を卒業する日

2月に入り立春も過ぎ、暦の上では春を迎えました

来週になると気温がぐっと上がって、4月並みの暖かさになるようです
寒さが和らぐのは嬉しいことですが
そうなってくると、いよいよ花粉の季節がやって来ます

もはや日本人の国民病とも言われる花粉症
私も長年悩まされて来ました

ところが去年のシーズン
例年の1.5倍〜2.5倍の飛散量と言われていたにもかかわらず
症状がそこまで激しくもなく、いつもより何だか楽に過ごしている自分がいました

これはもしかして
腸内環境を良くするために食べ物に気を使うようになったからか?
そう思って改めて調べてみると

やはりそうでした

腸内環境と免疫・アレルギー反応は密接な関係があったのです


アレルギー反応というのは、免疫システムが暴走して
攻撃する必要のない花粉や食物などにも過剰に反応してしまうことですが

実はこの免疫に関わる多くの細胞は、腸で作られています

そして腸内環境の良し悪しで、
作られる免疫細胞の種類や量が決まってくるのだそうです

ということは
腸内環境が乱れると免疫細胞の生成も乱れ、
その乱れがアレルギー体質を招く原因にもなってしまう
と考えられるのです


腸内環境を決めるのは食事です

なので
食事の内容が悪いとアレルギー体質になりかねない、というわけです

少し前にも書きましたが
何を食べるかと同時に、何を食べないかも大事です

私が実践して効果があったものをご紹介します😊

  • 朝食をパンから米に変えた

  • 納豆にエゴマ油をかけて毎日食べる

  • 間食を加工品のお菓子から、素材そのもののバナナ・ナッツ類・干し芋などに変えた

  • 飲み物は基本水で、人工甘味料の入ったものは避ける

  • ファストフードやインスタント食品を食べなくなった

  • ヨーグルトもいいと言われています
    (私は乳製品でお腹の調子が悪くなるので、その辺は体質に合わせてどうぞ)


腸内細菌は数十分単位で細胞分裂を繰り返していて
1日サイクルで目まぐるしく入れ替わっているそうです

なので、食事内容を変えればかなりの短期間で腸内環境は改善します
ですがその分、食事が乱れるとその影響も出やすいとも言えます

とはいえ、あまり神経質になったらしんどいので
たまには好きに食べてもいいと思います
大事なのは後でちゃんと戻すこと

そうやって食べ物に気をつけることで
実際に花粉症が楽になりました

今年の花粉の飛散量は去年より少ないとのことですが
それでも例年並みは飛ぶそうです

花粉症にお悩みの方、ぜひ試してみではいかがでしょうか

私も花粉症からの卒業を目指して、引き続き取り組んでいきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?