マガジンのカバー画像

営業事務の何気ない日常

71
仕事の日々の思いを綴っています。営業事務、縁の下の力持ち万歳🙌
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【息抜き】久しぶりの大阪観光と古典落語

【息抜き】久しぶりの大阪観光と古典落語

みなさんこんにちは。
先日私の妹が関西に遊びにきていたので、一日有給をとって大阪観光をしてまいりました。
といっても、二人とも30オーバー。梅雨明けの太陽は体に沁みる、と言うことで、
京都に行くことを諦め、大阪で神社巡り+落語を見に天満天神繁昌亭に行ってきました。

落語を見るのは、昔まだ彼氏だった頃の夫とデートで行ったきり(懐かしい)。
面白かったと言う記憶はあるけれども、ちゃんと楽しんで貰える

もっとみる
もしも親子留学したら

もしも親子留学したら

みなさんこんにちは。
インスタを見ていて、今度親子留学されるという方の投稿を見て興味津々です。

子どもと単純に海外旅行をするではなく留学。
なんて楽しそうな響きなんだ!

ちょっと簡単にですが調べてみました。

親子留学とは?家族でホームステイできるって楽しいですよね。
また、子育てで諦めていた海外への憧れとか、諦めなくていいんだ!という思い。
あまり考えてこなかったので、目から鱗です。もう少し

もっとみる
【驚き】資産運用フェス?!

【驚き】資産運用フェス?!

みなさんこんにちは。
今回は面白そうなイベントを見つけたので勝手にご紹介(笑)

SBI証券が、資産運用フェスをやるんですって。オンラインなのかなーと思ってたらまさかの実際の会場でやるんだとか!

フェスという名のものに目がない私(音楽フェス、肉フェス、カレーフェスなど)。
驚いたのでついつい見てしまいました(笑)

来年から始まる新しいNISAの情報提供をメインに、27社のブース出展と、セミナー

もっとみる
【趣味】新しい事を始めるのに年齢なんて関係ない

【趣味】新しい事を始めるのに年齢なんて関係ない

みなさんこんにちは。

営業事務になって、周りのお姉様方とおしゃべりする機会が増えました。
やはり島に事務しかいないと、ふとした時におしゃべりに花が咲いてしまうものなんですね(笑)

前の席に座っているお姉様は、今年還暦。
最近、これが最後の満額ボーナスや〜、と嘆いていらっしゃいました。

よくインスタに華道のお花の写真を載せてらっしゃるのですが、なんと始めたのは50歳の頃だそう。老後の趣味を模索

もっとみる

【再び】娘のお熱に考えさせられる今後の働き方

またもや娘がお熱です。
5月末から今までで3回目。不妊治療のための有給も重なって、4月からの3ヶ月ですでに有休消化率は47.5%…!2人目不妊の恐ろしさを今ひしひしと感じています…!

こうなるとつい今後の働き方について考えてしまう今日この頃。
会社に朝から夕方までの8時間、きっちり行くことの無理ゲーさ。。まだ夫がちょいちょい休んでくれるから折半になっているものの、それでもこの有給取得率。。
しか

もっとみる