マガジンのカバー画像

みんなの失敗体験談

10
お仕事で失敗して落ち込んでいる方に読んでほしいnoteです!
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

失敗体験談④〜意思疎通のエラー〜

失敗体験談④〜意思疎通のエラー〜

動物相手の仕事ではなく「人とコミュニケーションを取りたい」と転職したDさん。

そんなDさんの失敗とは、、、

■失敗から得たこと

畜産は動物が相手のため、意思の疎通が出来ず、私は転職をした。

転職先は、コンビニやスーパーなどに卸す弁当や総菜をつくる食品工場。
食品工場には多くの人が働いているため、畜産時代には出来なかった、人とのコミュニケーションをしたいと思って転職をしたのだが、食品工場内は

もっとみる
失敗体験談③~キャパオーバー〜

失敗体験談③~キャパオーバー〜

今日はCさんの失敗体験談です。
キャパオーバーから起こるミスとは、、、

■失敗談

カーテンコーディネーターとして、個人のお客様の家に採寸に行き、カーテンの生地を選んでもらい、納品する仕事をしていました。

月に5件くらいのお宅に伺うと、採寸表や見積書がカーテンに埋もれるほどグチャクチャになってくるので、なるべくお客様が被らないようにしていました。クリアファイルもきちんと整理するように心がけてい

もっとみる
失敗体験談①〜プレゼン資料の誤送信〜

失敗体験談①〜プレゼン資料の誤送信〜

「プレゼン資料を間違えて送信してしまった」
今日はそんなAさんのお仕事失敗談をご紹介します。

■失敗談

ある日、重要なクライアントに提案するプレゼン資料を作成していました。

完成した資料をメールで送信する際に、添付ファイルを間違えてしまいました。

気づいたときにはもう遅く、クライアントから「この資料は何ですか?」という返信が来ていました。

添付したのは、前回のプレゼン資料でした。

内容

もっとみる
失敗体験談②〜報連相での失敗〜

失敗体験談②〜報連相での失敗〜

上司に対する報連相の失敗経験をBさんが教えてくださいました。
Bさんが失敗から学んだこととは?

■失敗談

私は上司から主語が抜けているという指摘を再三にわたり重ねてきました。

その影響で上司と仕事の連携がうまく取れず、自分の持っているタスクを思うように消化することができませんでした。

初めは仕方のないことと思って流していたのですが、後々周囲の業務や自身の成績に響くようになってしまい後悔した

もっとみる