見出し画像

「エモい」に対する意識調査

思いつきで私のTwitterアカウントでアンケートをとってみた。それは「エモい」はどんな言葉に当てはまるのかというアンケートである。選択肢は3つ。「感慨深い」、「趣深い」、「両方エモい」の3つである。このアンケート調査は不足している情報があったけれど、それを補うことを途中でしなかった。今回の調査に名前をつけるのであれば、「私のtwitterアカウントをフォローしているアカウントを対象とした「エモい」に対する意識調査-「感慨深い」と「趣深い」を用いたエモいの印象比較-」となるだろう。以下の文章で今回の調査における背景から考察までラフにまとめてみた。

概要

エモいという言葉はいまだに曖昧な意味で使われたままである。エモいという言葉の解明を行うために、実際に使っている人はどういった言葉に対してエモいを当てはめているのかの調査をtwitter上で行なった。私のフォロワーの中では趣深いという言葉に対してエモいという言葉を当てはめていることがわかった。しかしながら、調査内容に不十分な点が多かったため、今後改良した調査が必要であると考えられる。

背景

エモいとは日本のスラングでありwikipediaでは2017年から流行りだしたという記述がある[1]。語源はemotionalとされており、アドバンスドフェイバリット和英辞典でemotionalを調べると「感情的な」と訳されている[2]。先日私は、感慨深いことをする人として松尾芭蕉を話に出した。更にその感慨深いことをする松尾芭蕉を、エモいことをする人というカテゴリーに含めたのである。しかしながら、あまり共感を得ることができなかった。そこから、ふとエモいはどのような言葉に当てはめることができるのか気になり、調査を行うこととした。あくまでも松尾芭蕉がエモいことをする人であることが仮定として存在しており、勘のいい人はこの時点でこの調査の限界を感じているであろう。もちろんこの調査に発展性はない。

手順

対象者は私のフォロワーであった。2021年10月5日午前9:14から2021年10月6日午前9:14までの24時間で行なった。2021年10月5日午前9:14の調査を始めた時点でフォロワーの値は462であり、調査中変化することはなかった。私のアカウントは、いわゆる鍵アカウントであるため、フォロワー以外が見て回答した可能性はほとんどないと考えることができるとした。この調査に参加したアカウントは匿名の27アカウントであった。調査の倫理審査を通してなければ、これらのアカウントらに同意も取っていなかった。また、全てが別の人格を持つヒトであることは確認しなかった。

この調査はtwitterの投票機能を用いた[3]。ツイート本文は「エモいのは」のみであった。そのツイート本文の下にtwitterの投票機能で表示した選択肢が3つ表示された。その3つは「感慨深い」、「趣深い」、「両方エモい」である。全てのアカウントは再投票は行えないようになっていた。

結果

投票に参加したアカウントは27となり、感慨深いが18.5%、趣深いが48.1%、両方エモいが33.3%という結果が出た。

スクリーンショット 2021-10-06 23.52.52

この投票率から感慨深いが5票、趣深いが13票、両方エモいが9票であるとわかった。また、コメントにおいてどちらも違うのではないかという主張も見られた。

考察

結果から、私のフォロワーで投票に答えてくれたアカウントの中では、エモいという言葉に対して感慨深いよりも趣深いという印象を持っているのではないかと考えられる。

しかしながら、この結果は私のフォロワーの中の5.8%しか答えておらず。回答に偏りがあると考えることが妥当であろう。1アカウントの中でかつ、私のアンケートに答えようとする気のある善良なアカウントの回答が、普遍的な意見を汲んでいるとは考えにくい。

また、コメントにあったように選択肢が一つ足りなかったのはこの調査において改善できる大きな点の一つであると考えられる。調査の途中で引用RTを用いて、「両方エモくないと感じた方はこの引用RTに対していいねを押してください」とすればよかったと考えられる。しかしながら、このいいねというボタンの押しづらさも考えなければならない。いいねを押すだけで不安に思ったり、いいねに対し過剰な印象を持っている人も少なくないだろう[4]。したがって、途中から選択肢を追加する方法は得策ではなく、最初から選択肢を4つにしておき、両方エモくないの選択肢を作っておくべきであった。

最後に、質問自体に関して問題があったと考えられる。実際に用いた文章は「エモいのは」のみであった。情報不足であることは自明だ。したがって質問を行うときは「エモいに当てはまる語を感慨深いと趣深いの二つから選んでください。感慨深いと趣深いの両方ともがエモいに当てはまる場合は両方エモいに、感慨深いと趣深いの両方ともがエモいに当てはまらない場合は両方エモくないに投票してください。」とするべきであった。

謝辞

私のフォロワーの皆様、調査対象となっていただきありがとうございます。また投票していただいた方もお忙しい中ありがとうございました。そしてtwitter社には心から感謝しております。

私が生きることができるようになります。