- 運営しているクリエイター
記事一覧
せっかちモードの時、東京は自分に合わないと度々思うけど、のんびりモードになると、ちょっとしたことくらいなら笑って許せる。結局、街とのマッチングというよりは、気分屋なだけだったと気づき、ちょっとショック。でも、その気分すら街につくられているなら移住を考えるべきなのであろう。
「考えない」と「思いつめない」の違い
気付いたら100記事目ということで、
何を書こうかと考えて
祝い話からの気づきを書くことにしました。
先日、祖母の89歳の誕生日祝いで
親戚で集まりました。
そこで酔っ払ってきた母が
「私は60になったとき、
あとちょっとしか生きられないと思って、
残りの人生で何をしようか考えたんだけど、
80を超えた先輩はどうでしたか?」
という質問をしたところ
「何も考えてないよ」というシンプルな回答
溶ける前に舐めておけ
最近、気づいたのだけど、
他の人のブログやnoteを読む時に
どのくらいの分量なのかとか
どういう構成かとか、
どういうオチかってことが気になって
読み始めて数秒後には
下へスクロールしてしまう癖ができていた。
本には目次かあるけど、ブログにはないから
全体を把握できなくてしちゃうのだと思う。
私は、フォロワーを増やすために、むやみやたらとフォローするのは好きじゃないのだけど、
だんだんとタイ
音楽は、生物学的には必要ないものなのだけれど、実際 人間は必要としている。音楽の無い生活とか、想像するだけで もの寂しくて死にそう。なんでなんだろうね。それを研究したくて大学選んだけど、いろいろあって教育への研究に変えた。人生いろいろ。
食べたい味にありつけたときの幸せ
昨日のお昼に自由が丘をぶらりしてみた。
和菓子を買ってみたけど、
お昼を食べてない体は
何か違うものを求めている。
どの味なんだろう。
一昨日の夜に
とんこつ醤油のラーメンを食べたけど
その時ほしい味ではなくて、
その感覚を昨日も引きずっていた。
そしたら、出会えた
「ピリ辛ニラ塩そば」
私が欲しかったのは
ニンニクと胡椒の効いた塩ラーメンだったのだ!
肝心の写真は
おじさんたちに囲ま
日本は海外よりも遅れていることが多いけど、だからこそ、良い部分が守られてきたってこともある。世界が「同じ形」に向かっていくのは面白くない。「変な人たちだけど、暮らしやすい国」になればいいのに。
小学校でのプログラミング必修化を検討
昨日のニュースに出てました。
これ、個人的にはとてもやってほしいけど、
内容の線引きが難しい。
タブレットに、もう触ってる学校もあるし
その先を目指していくのか、否か。
教育委員会の委員だけじゃなくて、
ベテランの先生方と有識者を
もっと巻き込んで大きく取り組んだ方がいい。(何でもそうなんだけど。)
委員の中には、教員経験ない人もいますから。
今は家にPCあるのは当たり前でも
子どもが自由
昨日、中居くんと鶴瓶さんの番組で、イギリスの大家族について出ていたけど、その暮らしを見て、日本がいかに狭い空間でモノを持ちすぎているかということ、そして、不規則な生活が多いかが、よく分かった。