見出し画像

買い物の悩み


毎日投稿のはずが…ネタが無くなってしまいました汗

上の写真も…もう少し新しいのは無かったんですか?って感じですけど笑


さてさて、6月に入りまして、なかなかの暑さになってきました。もうすでに焼け始めてて萎えてます。


季節の変わり目で起こる洋服・化粧品問題


洋服も化粧品もたくさんあるのに。なぜかまた買ってしまう。

捨てると、あっ…こういう時に使えたやん…ってなる。

ミニマリストへの道は遠い…


ネットで購入する方が安いものの、なんだか似合わない。

GUやUNIQLOもワンシーズンだけでもったいない。

この服、メイク私に合っているのかな…。

お金は渡すから、私に合うものを誰か選んでくれええ

えっ、服パツパツだし。

えっ、これ下着どうしてるんですか?白のパンツとか下着透けて見えるんじゃ!?

この服カワイイ、どうしよう…と迷い、結局買わず、家に帰って着る服無いじゃん…ってなる。

周りの友達の服、インスタでフォローしている子の服「カワイイ!どこで買ってるの?」と聞くと「ネット」とか「親が勝手に買ってくる」パターンもあったりで(今はあまり聞かないけど)、詳しく教えてくれときいてもラチが開かず…


マスクしてたり、暑くなったりでテカリが!!

冬は乾燥でガサガサ!!


ひどい時は買い物に行くために買い物をします


意味不明でしょ(笑)

東京、大阪など都会に長期休暇で旅行・買い物に行くときに、

都会で出歩いても恥ずかしくないオシャレな服を着るために、車で行ける範囲のイオンモールとかでしっかりめの買い物するのです。そして、都会でも服を買います。なんだか破綻してますよね。



わがままな悩みしかありません(笑)

ショップ店員との絡みも悩みどころで…挙動不審を発揮してしまう。

店員さん、すごいなあと尊敬してしまいます。生まれ変わってもアパレル系や化粧品売り場のお姉さんにはなれないです。すごい…。


ぐちぐち言い出してもあれなので、結論

優柔不断買いもの下手

なのです泣


みなさんどうやって買い物されているんですかね?

教えていただきたいです。。。


少し話がそれますが、自分に似合う色は何か

から考えていこうと思っています。

お金はかかりますが、パーソナルカラー診断を受けてみようかなと。



何事も行動あるのみ!

ただし、まずは痩せようね…。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?