CHOCOLATERIE TOKI

"大阪府池田市のチョコレート専門店です。 「ひと粒から生まれる、幸福なトキを…

CHOCOLATERIE TOKI

"大阪府池田市のチョコレート専門店です。 「ひと粒から生まれる、幸福なトキを」 本物のチョコレートのおいしさに出会う驚き。 友達や大切な人、家族と一緒に、チョコレートのある時間を共有できる喜びー。 ショコラを囲む幸福な“時”をお届けします。

記事一覧

カヌレショコラ

カ ヌレはフランスの南西部ボルドー地方の伝統的なお菓子です。 16世紀に修道院の女性達が作ったのが始まりだという説がありますが、その歴史は謎に包まれた部分が多いお…

CHOCOLATERIE TOKI
10か月前

ボンボンショコラ~素材とチョコレートの相性~

当店で一番人気のボンボンショコラ。 ボンボンショコラとは「一口サイズのチョコレート」という意味です。 作り方を簡単に言うと、チョコレートと生クリームやフルーツの…

CHOCOLATERIE TOKI
11か月前
2

ガナッシュをテンパリングすると効果はあるか?

「ガナッシュをテンパリングすると効果はあるか?」このタイトルをみて ん?ん?ガナッシュをテンパリング???と思った方、、、 正しい反応だと思います^^笑 クーベル…

ガナッシュの乳化方法について

美味しいガナッシュを作るために 乳化は非常に大切なポイントです。 乳化に至るまでのアプローチはいくつかあると思いますが、 どの方法を選択するかによって微妙に仕上り…

ガナッシュ作りのポイント

こんにちは。 大阪府池田市のチョコレート専門店 CHOCOLATERIE TOKI(ショコラトリートキ)です。 ガナッシュ作りのポイントを少しずつお伝えしていきたいと思います。 ガ…

1

カヌレショコラ



ヌレはフランスの南西部ボルドー地方の伝統的なお菓子です。
16世紀に修道院の女性達が作ったのが始まりだという説がありますが、その歴史は謎に包まれた部分が多いお菓子です。

表面は砂糖がキャラメリゼされてカリカリの食感、中はもっちりとしており、食感の落差が最大の特徴だと思います。

また、バニラやラム酒をリッチに配合しており、とても香り高いお菓子です。

作り方や材料はとてもシンプルなのですが

もっとみる
ボンボンショコラ~素材とチョコレートの相性~

ボンボンショコラ~素材とチョコレートの相性~

当店で一番人気のボンボンショコラ。
ボンボンショコラとは「一口サイズのチョコレート」という意味です。

作り方を簡単に言うと、チョコレートと生クリームやフルーツのピューレとチョコレートを合わせてガナッシュを作り、チョコレートで薄くコーティングして完成です。

CHOCOLATERIE TOKIではボンボンショコラを作る際、「チョコレート」と「合わせる素材」の相性を考えるところからスタートします。

もっとみる
ガナッシュをテンパリングすると効果はあるか?

ガナッシュをテンパリングすると効果はあるか?

「ガナッシュをテンパリングすると効果はあるか?」このタイトルをみて
ん?ん?ガナッシュをテンパリング???と思った方、、、
正しい反応だと思います^^笑

クーベルチュールをテンパリングするというのは普通のことだと思いますが、
ガナッシュをテンパリングするってことはあまり考えないかもしれません。

ガナッシュをテンパリングする方法そもそもガナッシュをテンパリングする方法ですが、
どうすればよいので

もっとみる
ガナッシュの乳化方法について

ガナッシュの乳化方法について

美味しいガナッシュを作るために
乳化は非常に大切なポイントです。

乳化に至るまでのアプローチはいくつかあると思いますが、
どの方法を選択するかによって微妙に仕上りが変わってきます。

主な混ぜ方のアプローチを4種類ご紹介します。

1.溶かしたチョコレートに液体を一度に合わせて、
中心から混ぜて徐々に乳化させていく方法

1番オーソドックスな方法かもしれません。
失敗も少なく、仕上がりも安定的で

もっとみる
ガナッシュ作りのポイント

ガナッシュ作りのポイント

こんにちは。
大阪府池田市のチョコレート専門店
CHOCOLATERIE TOKI(ショコラトリートキ)です。

ガナッシュ作りのポイントを少しずつお伝えしていきたいと思います。

ガナッシュとは簡単に言うと、チョコレートとクリームなどの液体を混ぜ合わせたものです。
ボンボンショコラではセンターの部分ですね。

ガナッシュ作りでポイントとなるのは主に以下の点だと考えます。
1.配合
2.合わせる温

もっとみる