見出し画像

ガナッシュの乳化方法について

美味しいガナッシュを作るために
乳化は非常に大切なポイントです。

乳化に至るまでのアプローチはいくつかあると思いますが、
どの方法を選択するかによって微妙に仕上りが変わってきます。

主な混ぜ方のアプローチを4種類ご紹介します。

1.溶かしたチョコレートに液体を一度に合わせて、
中心から混ぜて徐々に乳化させていく方法

1番オーソドックスな方法かもしれません。
失敗も少なく、仕上がりも安定的です。

2.溶かしたチョコレートに液体の半量程度を加えて混ぜて、わざと一度分離させて、その後徐々に液体を追加して乳化させる方法

わざと分離させてから乳化させることによって、
最終的に結合力の強いガナッシュに仕上がります。

ややねちっとした食感になります。

混ぜる途中で、とても固い状態になるので、混ぜる際に空気が混入しやすくなるのが難点です。
空気が入ると衛生上あまりよくありませんし、
食感も悪くなってしまいます。

3.溶かしたチョコレートと液体をフードプロセッサー等で一気に混ぜ合わせる方法

1番容易にガナッシュを作る方法かもしれません。
とてもなめらかなガナッシュに仕上がります。
やや柔らかめになりますので、配合で調整すれば良いと思います。

https://chocolatoki.official.ec/

CHOCOLATERIE TOKI(ショコラトリートキ)
〒563-0027
大阪府池田市上池田2-4-11 楠原ビル1階
TEL 072-737-5916
チョコレートと素材のマリアージュを追求したボンボンショコラや、産地や品種にこだわったタブレット、その他チョコレート菓子や焼菓子を豊富に取り揃えております


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?