見出し画像

ふとおもいだしてしまったせつなさに

該当地域でなかったので全然知りませんでしたが、こんな大変なことになっていたなんて!
ガスももちろん大変だけれど、もしもこれが電気だったら、、、などと想像して勝手に恐ろしくなってました。3日間使えないって恐怖ですよね。

電気、ガス、水道、どれも当たり前に使えていることに改めて感謝しなくてはいけないなぁと思いました。




以下、どうでもいいせつないできごと。

そういえば、以前お付き合いしていた彼、ガス代の支払いを忘れていたことがあって。帰宅した彼がお風呂場から「シャワーが冷てぇ!」と怒鳴るので、給湯器を確認したらランプがついてなくて。「ん?給湯器壊れた??」と思ったわたし。スイッチ入れてもつかないよ、と答えても、わたしがちゃんと操作してないんじゃないかと疑われたっけ。で、めちゃめちゃ不機嫌な彼の前で、ガスコンロをつけてみたらやっぱりつかなくて、、、(その日は遅くに行ったので料理とかもしてなかった)で、さらに不機嫌になった彼(今思うとひどいよね、わたしなにもしてないのに)ずっとおかしいと怒りながら、しばらくして「あ、そういえば、、、」とガス代の請求書をどこかから引っ張り出してきたのでした。はい、支払期限はとうに過ぎておりました。で、気がついてお金はコンビニですぐ払えたのだけれど、翌日仕事だからという彼に代わってわたしが開栓作業にたちあうはめになったのでした。そして翌朝、やってきた作業員さんの姿を眺めながら、確かにガスってなかなか気づきにくいかもしれないけど、一旦供給がストップしてしまうと大変なんだな、とぼんやり考えたのを思い出しました――なんか、もう結構前のことになってしまったけど、こうやってつらつら書くとやっぱりほんとにひどい人だったなぁ。あまり思い出したくないからだらだらとことばを重ねてみたけれど、どうしたってやっぱり今でも思い返すと胸がまだちくちくするね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?