見出し画像

『サ道』の聖地 上野「サウナ&カプセルホテル北欧」

【総合】○
料金→△
風呂→◎
場所→○
料理→△

『サ道』ファンなら一度は来るべき。
店員が利用客に媚びたりしないところも、態度が悪いとは一切思わない。貫禄があると言った感じ。


上野駅すぐ近く。上野公園とは反対側の路地を入って行ったところにある。
正直、「こんなところにあるのか…」と引いてしまった僕がいた。作品の舞台にならなかったら、人生で一度も訪れなかっただろう。

この記事を公開している現在、ネットでの事前予約が必要になる。こんなご時世でもかなりの人気を博しており、予約は結構埋まっているので注意が必要。

タオルや館内着は誰でも借りれる。3時間コース(2000円)に含まれている。
食堂は、時間帯にもよるが利用率は高いと感じた。着席するにも、料理提供にも、時間がかかった。
作中、原田泰造さん演じる主人公がよく食べている「北欧カレー」を注文。よく言えば懐かしい味、シンプルに言うと嫌いな人も好きな人もいないような素朴な味。

揚げナスも併せて注文。値段の割には味も量もイマイチ。

サウナとお風呂は、はっきり言って文句なし。
これまで全国各地の温泉、サウナを巡ってきたが、都内で通いやすいことも考慮するとかなり満足。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?