見出し画像

【ボクnote】note公式『今日の注目記事』に選んでいただいたので、理由を考察してみたり聞いてみたりした話

 こんにちは、ずっきーです。
noteの毎日更新を始めて、ちょうど1ヶ月ごろのタイミングで、コチラの記事(エッセイ)をnote公式の『今日の注目記事』に選んでいただきました!

 今回はその理由を考察してみたり、聞いてみたりした話を書いてみようと思います。少し長くなりますが、ご興味ある方は土日の本当に暇な時間に読んでみてください!
 BGMにはスキマスイッチさんの『ボクノート』をオススメします。曲時間5分37秒。ピッタリ読み終わります。

※あくまでnote歴1ヶ月のシロートの考察ですので、「ふーん」「ほーん」程度に見ていただければ幸いです!
※ただ、シロートならではの視点なので、玄人の方には逆に発見があるかもしれません!多分ないです!
※ご好評でしたので一部有料とさせていただきました!返金可能となっています!

『今日の注目記事』に選ばれた

✍️アプリ内に通知が!

 恥ずかしがながら、そういったものがあることを知らないシロートでございました。ダブルドリブルを知らない桜木花道です。

 ある日、noteのアプリを開くと『今日の注目記事』に追加されましたとの通知が。

なんだろう?どなたかのマガジンに追加してもらえたのかな?

 タップしてみると、どうやらそれはnote公式さんご本人のマガジンであることが判明!

こんな通知が...!

 note公式さんのマガジンを知らない、などと抜かしておきながら大変恐縮ですが、この事実を把握するとめちゃくちゃうれしかったのです!
 割と好き勝手書いているとはいえ、公式さんに取り上げてもらうのは、きっと誰だってうれしいですよね。

✍️数日後にはXでポストも!

 数日後、X(旧Twitter)アプリ内でも通知が。僕はnoteとXのアカウントを連携していたので、note公式さんXが僕のXアカウントをタグ付けしたうえでポストしてくださってました!
 これは記念だ!と思い、さすがの僕もそのポストをスクリーショットしました!

当時の僕...公式さんフォローしてない...嘘やろ...

 慌ててフォローさせていただきました😇

 そうこうしていると、創作大賞応募作品の感想を書かせていただいたみくまゆたんさん本田すのうさんが、僕の記事がなぜ公式さんに紹介されたのかをまとめてくださいました。洞察力半端ないです。

 お二人とも感想書かせていただいたお礼のカウンターパンチ強すぎです。そんでもって、めちゃくちゃ美化してもらってます(笑)

 何も考えずに書いていると言ったら嘘になるのですが、割と感覚で題材選んだり、タイトル付けたり、記事を書いていることが多いのも事実。
 ここまで分析してもらったので、一度自分がこの記事をどのようにして書いたかを振り返りつつ、なぜ公式さんに選んでもらえたかを考察していこうと思います。

✍️該当記事に起こったコト

 note内、そしてXで紹介いただいた記事にどのような変化が起こったのか「アクセス状況」のBefore &Afterをご覧ください。

これが紹介していただく前
およそ3日後に...
こうです!

 ビュー数はおよそ18倍、スキ数はおよそ3倍になりました。おお...なんかめっちゃ増えてますね...。
 ただ、noteのビュー数はシンプルな記事のPV数ではなく、表示された回数なども含まれるようですので、1,329回記事を読んでもらえたというわけではなさそうです。

記事ページに加え、記事がタイムラインなどの一覧ページに表示された回数も加算されています。
ビュー数は変動することがあります。あらかじめご了承ください。

noteヘルプセンター より

 ともあれ、記事の表示される機会が増えるわけですから、読んでいただく機会は増えると考えても問題はないと思います。

考察してみた(全体像)

🖊️基準は公表されていない

 調べてみましたが、特に条件や基準のようなものは公表されていませんでした。

🖊️投稿者は何者でもない僕

 僕はただの会社員です。育児休業中のため、現在の本業はパパです。
 注目記事に選ばれる前の僕のフォロワーさんは、おそらく100人前後でした。該当記事のビュー数は73書き始めて1ヶ月
 ということは、少なくとも選ばれる人のフォロワー数や知名度、キャリアや記事のビュー数は関係ないと言えると思います!
 初めて書いた記事が選ばれる、ということもあるのではないでしょうか。

🖊️note公式さんに質問した
 ※以下、有料

ここから先は

2,863字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#noteの書き方

29,278件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?